芸能

輝く!有名人スキャンダル大賞2022上半期(3)壱成がアレを丸出し配信

 石田純一が性強要を暴露。これ羨ましい。モテ話じゃないの?

 (トピックの資料で)「性強要」のラインナップに並べちゃダメですよ。

 この間、内山くんと会った時、前半の大賞は息子のいしだ壱成で決まりじゃないかって。確定レースだなって言ってたんだよね。

 そうしたら博士が来た。

 今、木下グループに対抗できるのは石田家ぐらいしかないんですよ。

 小林麻耶が市川海老蔵の悪事を大暴露。

 小林麻耶もアレですけど、海老蔵もアレじゃないですか。海老蔵があまりにもちょっといいイメージになりすぎてるから。小林麻耶を映画デビューさせたのが寺西一浩という人だったというのは笑いましたね。田中真紀子の隠し子とされる謎の男ですよ。

 でも、芸能界でよくわからないキャスティングされる人って、だいたい誰かの隠し子とか、妾の子だとかなんですよ。

全員爆笑

 わかる、わかる。

 それを言いだしたら、もともといしだ壱成にしても隠し子ですよ。

 テレビの業界でもいるよね、制作側にも。なんでこんな抜け作がって人がさ。聞いたら、「あの人の息子で‥‥」。あるんだよ。いしだ壱成も言動が凄いなあ。

 大麻所持で捕まったのは芸能界の罠だったって最近言いだしましたよね。

 どうなんですか?

 あれだけ大麻のTシャツを着て、レゲエ好きをアピールしてて、その設定は通らないよなと思いますよ。

 罠なわけねえ。

 おかあさんはヒッピーだし。本人も医療大麻の魅力を熱く語ってるんですから、それは無理があるよって。

 渾身のボケかもしんないですよ。みんながツッコんでくれなかっただけで。

 「自分には11の人格がある」とのことで、だから記憶とかも曖昧というか、ちょっと妄想しちゃう系なんだと思うんですよね。石田純一が自分の金を使い込んだ、とも最近言ってるんですけど。

 ああ、言ってる。

 あれもたぶん、そういうことなんだと思ってます。あの頃、石田純一は絶頂期だったから相当稼いでるはずで、息子の金を横領する必要がない。「自分のギャラはもっと高かったはず」的な思い込みの可能性が大だろうなって。

 そんな壱成がトルコで植毛。「トルコは植えるとこじゃなくて抜くとこだ」って、うまいこと言ってた奴がいるんだけどさ(笑)。

 壱成のインスタライブも、あんまり騒がれてないんですけど、チ○コ丸出しの時もありましたから。

 出してるの?

 それもウンコを漏らして、パンツを脱いで戻ってきたのがそのまま配信で流れてたって聞きました。

 どういう状況なんですか、ウンコ漏らすって。

 「いしだ壱成 チ○コ」を検索すると動画も引っかかりますよ。

 泉ピン子さん、橋田壽賀子の散骨はウソだった。これ、何なんですか?

 地味に怖い話でしたね。記事を読めば読むほど意味がわからない。

 遺族は骨なんて分けてないって言ってたからな。

 完全にホラーですよ。

 撒いたのは誰の骨だったんだ? 牧伸二さんの骨だったとか。

 橋田壽賀子さんと2人の関係もあるでしょうから、「先生にそう言われてたけど、家族のご意向もあって撒くことができませんでした」でいい話じゃないですか。

 捏造でもいいから、とにかく美しい話をしたい人なんでしょうね。

 ホラでホラーだよ。

 今になってえなりかずきの気持ちがわかりましたよ。あれだけ泉ピン子に怯えるのにも理由があったんだと。

 本当に怖かったんですね。会ったら蕁麻疹が出るらしいですから。この話で、稲川淳二さんの話を聞こうと思って(笑)。

<座談会メンバー>

コロナ感染で欠席の水道橋博士:1962年生まれ 岡山県出身

内山信二:1981年生まれ 東京都出身

吉田豪:1970年生まれ 東京都出身

玉袋筋太郎:1967年生まれ 東京都出身

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」