芸能

2020下半期「輝く!有名人スキャンダル大賞」(3)仲本工事が「ツイッタの電源の切り方を教えて」

 小金沢くんが酒気帯び運転で逮捕。俺、たまたまケータイ見てたの。「小金沢が!?」って言ったら、みんながケータイ見だして「何、何、何?」って言ってたわけよ。だから、「待て。見るな」って、俺だけ知ってるわけだよね。「さあ、小金沢くんは何で捕まったんでしょう?」って(笑)。

 小金沢クイズ(笑)。

 「ワイセツ!」「クスリ!」「ひき逃げ!」だって。ブーブーって(笑)。

 玉袋、時々やるんだよ。「えっ、三原じゅん子が?」とか言うんだよ。と、みんな「どうした、どうした」って、全然、そんな事実はないんだけど。しかし、そのクイズで小金沢くんっていうのは、絶妙な人選だよ。

 その日、コンバットRECと一緒だったけど、ガッカリしてましたよ。「えっ、黒い交際じゃないの。なんだよ」みたいな。

 ホント、見た目からして何の罪でしょうっていう。

 演歌の人たちはまだ昭和で生きてるから。山本譲二さんとか、角川博さんとかさ、いいエキスがぷんぷん漂ってくるよね。伊藤健太郎がひき逃げで逮捕。そう考えたら、同じひき逃げで引退した吉澤ひとみっていうのもね、全然出てこない。ホントに引退したんだね。

 仲本工事、堺正章、いろんな流れに便乗した人たちがツイッターを始めましたけど、全員痛々しいというか。

 仲本工事さんは「ツイッタの電源の切り方を教えて」というツイートしてた。

 あざとい。「ツイッター」って書いてないんですよ。

 あの流れは、長州さんの「ハッシュドタグ」からだよね。ああいう路線で成功したから、みんな、ネタで行こうとする。

 そうそう、わざと間違えるのがいいぞっていう。仲本工事の「この年でまた子供ができました」って。あれ、最悪でしたよね。

 ネコの子供が生まれたという。

 アイドルでもやっちゃいけないヤツ。

 誰かブレーンがいるんでしょ。

 ちなみに泰葉のマネージャーとかやってた人。泰葉取材の現場にいた人ですよ、あの人は。地下アイドルの運営やってて、なぜか泰葉のサポートやってた人が今、仲本さんのサポートをやってる。あと、最近のニュースでひどかったのは、へずまりゅうの元カノ32歳が懺悔ヌードっていうのも。死ぬほどどうでもいい記事でしたよ(笑)。

 懺悔しなくていいよ(笑)。

 「首里城での寄せ書き炎上映像、私が撮ったものです」って。ホントひどかった。

 それにしても、懺悔ヌードって久々に聞いたな。 

 せいやのZoomオナニーの記事を書いた文春オンラインを吉本が訴えたことに対して、さんまさんが「ああいうのはお笑いで返すもんや」と怒ってましたけど。

 せいやも笑いに変えてたし、いじられ続けてたし、どう考えてもあれで終わりですよ。20年の一番の衝撃は、吉本が「ウチは辞めた人に圧力をかけません」というルールを発表したこと。ということは、今まではやってたんだろうなっていう(笑)。

 サブロー・シローさんね。

 洋七師匠もだよ。まだテレビに復帰してない宮迫は?

 あくまでも「今後」なんだと思うんですよ。前田五郎さんにも(吉本が)それを言いましたよ。「ホントに俺はひどい圧力かけられた」って言ってたけど、「たぶんもう大丈夫だと思う」って。

 だけど、豪ちゃんのいちばん新しい本「超・人間コク宝」(コアマガジン)、前田五郎さんの章はクレームが来そうな気がするんだけど。

 何もない。たぶんチェックがザルなんですよね。

<座談会メンバー>

水:水道橋博士(1962年生まれ、岡山県出身)/玉:玉袋筋太郎(1967年生まれ、東京都出身)/吉:吉田豪(1970年生まれ、東京都出身)/内:内山信二(1981年生まれ、東京都出身)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」