芸能

<2020上半期>輝く!有名人スキャンダル大賞(2)上沼恵美子はたけし軍団NG

 芸能人が続々ユーチューブに参入。小林旭、すごくいいよ。しゃべれるし。

 あの顔、あの声でちゃんと「チャンネル登録をお願いします」って(笑)。

 夢グループは今、食えねえからな、コンサート中止で。

 (石橋)貴明さんも、登録者数60万人ぐらいになってるよね。

 その中で、さん然と輝く江頭の200万人超え。でも、せんだみつおさんぐらい、ユーチューブやればいいと思う人はいないんだけどな。

 しゃべれるし。

 中身は保証付きだけど、やっぱり人気がない(笑)。おもしろいぞ、せんださんがやったら。最高だと思うよ。全部ぶっちゃければいいんだもん。なんで気づかねえんだろう。

 知名度とかじゃないですからね、ユーチューブって。勝俣(州和)さんのチャンネル登録数の少なさも圧倒的で、再生回数も全然いってなくて。

 内山くんが下向いてるよ。

 だいたい動物に負けますね。〈新しい家族が増えました〉という動画が10万回再生いく。うちの奥さんと2人で作ったシュウマイの再生は100回ですからね。

 宮迫(博之)の成功は相当大きい。

 大きいですよ。「完全にあいつ終わった」ぐらいに言われてた人が、逆にうまいこといっちゃって。

 吉本への復帰や吉本芸人との共演がまったくない中で。

 そこから逆転ホームラン打ったの。すごいよ。

 食べることだけ考えたら、そっちで十分ですもんね。

 ユーチューブで絶頂を迎えてるカジサック(梶原雄太)が、上沼恵美子さんでしくじった。何百万奢ってやっただろっていう。

 危機的状況で、ずっとカジサックに手を差し伸べてた唯一の人なのは間違いないんですよ。

 上沼さんが?

 うん。

 カジサックは「上沼さんが助けてくれた、自分の師匠なんだ」と力説してたんだよ。

 そこは見てない。

 そういえば上沼さんの番組って、たけし軍団NG。

 何かあったんですか。

 わかんない。ずっとないんだよ。

 上沼さんの番組は「この名前を出さないでください」とか、最初にそういう念押しがあるんですよ。スイッチが入って本番中、「カメラ止めて!」とか言って10分ぐらい悪口言い続けますから。そんな上沼さんが、なぜか宇多丸ファンなのがいいですよね。映画評が大好きで。

 宇多ちゃん、そっちで食えるじゃん。奢ってもらって、時計とかもらえばいい。

 相当、いい時計をもらえるみたいですからね。

 織田無道、「テレビはヤラセばかり。除霊はできない」と暴露。

 見てる側が「除霊できてない」って思うのはいいんだけど、してたほうが「できない」と言うのは違う。出なくなってから言わなくても。

 今さらミスター高橋みたいなこと言いだして。

 墓場まで持って行かなきゃいけないことですよ。

 織田無道とは「浅草橋ヤング洋品店」で共演したけど、インチキに加担してたのはある意味、俺たちだからなあ。

 この人、ホントにおもしろくなくてねえ。

 とにかく「自分が言ってることがおもしろい」と思っちゃってる人だからね。そこは大仁田厚と一緒。唐沢寿明もそういうタイプだったんだよなあ。

 「な、俺っておもしろいだろ?」というさ。

 何にもおもしろくないんだよ。こっちのオチを言う前に、自分でつまらないオチを作って、自分だけでウケちゃう。しかし、木下優樹菜が引退したってさ、江角マキコがまだ「息子が通う学校で学費優遇トラブル」みたいなことで出てくるっていうことは、やっぱり追いかけられるんだな。

 長嶋一茂邸の「バカ息子」落書き事件以来。

 誰もが大好きな事件ですよ。

 あの「バカ息子」の落書きを消すペンキを塗ったのが僕の知り合いなんですよ。

 えっ!?

 一茂さんに「子供たちと一緒にハワイに行ってる間に塗っといてくれ」と言われたみたいで。こんなこと書かれてかわいそうだなと思ってましたよ。

<座談会メンバー>

=水道橋博士/=玉袋筋太郎/=吉田豪/=内山信二

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」