エンタメ

ドンキホーテ谷村ひとし「今後登場する新台をチェック!」(1)

 MAXコーナーがルパンの一人舞台だった中、名脇役・キン肉マンの登場で再び活気が出ています。実は有名ゲームとのタイアップ機にことごとく空き台が増え、キン肉マンが登場するまではMAXタイプでも、ルパンの完成度と出玉に対抗できるライバルがまだまだ力不足といった2014年の上半期でした。

 ルパン人気で平和の過去の甘デジや中古台がホールにカムバックする現象も起きていますが、もちろん、新台も絶好調です。特にオススメしたいのが「CRドキッ! 丸ごと水着 女だらけの水泳大会 アイドルだらけで困っちゃうング!!!」。ルパンのミドルタイプより、ちょっと甘めで登場します。

 バブルの象徴のように、各局のテレビ番組で水泳大会が放送されていたのを皆さんも覚えていらっしゃるでしょう。11PMや深夜番組ではAV女優やグラビアアイドルの方の水泳大会も毎週のように放送されていたものです。ホントに何でもありって感じでしたね。

 最近のテレビは、コンプライアンスだの何だのと、すっかり元気がなくなってネットにすっかりお株を奪われてしまった感じですが、パチンコの水泳大会は現在のアイドルグループ「アイドリング!!!」と、オリジナルメンバーの「グラドリング!!!」の対決に注目。パチンコのための撮り下ろし映像が満載なのです。

 CRラブ嬢など平和の実写アイドルのパチンコは、その爆発力も含めて、なかなか侮れないマシンが多いですからね。「くだらない!」と言いながら、ついついラブ嬢の前に座り、会社帰りの“同伴”を楽しんでいたパチリーマンも多かったのではないでしょうか?

 他にも平和では、萌え系のアニメも戦国乙女や南国育ちで成功させました。懐かしの麻雀物語も綱取物語すら現代によみがえらせた爆発力とアニメ演出は、その後、他のメーカーの萌え系アニメパチンコのお手本になったほどです。

 この女だらけの水泳大会は、大当たり確率289分の1で確変突入率はキン肉マンと同じ77%。出玉は約190~約1870個と、ミドルとしてはまずまずの出玉振り分けです。平和の甘デジでも北島三郎さんのサブちゃんや、ヤッターマンのドロンジョなどは、MAXタイプ顔負けの出玉も期待できます。ルパンの299分の1のミドルタイプは“現役最強”とまで言われています。

 女だらけの水泳大会は、77%の騎馬RUSH(確変)に突入し、水中騎馬戦で勝ち続けてアイドルの水着姿を楽しみます。ついついポロリを期待しちゃいますが、テレビの時のような“お約束”があるのかどうか、ぜひホールでチェックしてみてください。ルパンの増台が20万台を目指して続く中、この台も注文が殺到していて、皆さんのホールでもきっと打てるはずです。

 この台の次に控えているのが、CRカウボーイビバップ。MAXタイプでST170回転(or100回転)なのですが、ST中の確率が90分の1ですから、ルパンの上をいく85%の継続率に注目です。

 カウボーイビバップは、98年に放送されたSFアニメで、ご記憶の方も多いのではないでしょうか? アニメに疎いボクは、どんなタイアップでもパチンコとして楽しく仕上がっているか否かで決まると言えるのですが、この台のど派手なギミックと音は、ルパンに負けていません。この台までヒットしちゃったら、2014年は「平和の一人勝ち」と言えそうです。

 平和の台は222回転までの怪しい数珠つなぎと壊れたような連チャンが一番の魅力です。ボクは、ルパンが初代花満開や大工の源さんに匹敵するか、いや、ひょっとすると演出や出玉で超えたのではないかと思うのですが、皆さんはいかがでしょう。換金率2.1~2.5円の20年前のパチンコバブル時と、4円等価の現在のパチンコを同じリングに上げるのは少し難しいですが、ボクが半年以上、飽きずに打っている時点で、ルパンは歴史に残る名機の仲間入りです。

◆プロフィール 谷村ひとし 1953年生まれ。95年、みずからの立ち回りを描いた「パチンコドンキホーテ」(週刊モーニング)で大ブレーク。過去20年間のパチンコ収支はプラス6200万円突破。累計で20万人以上を擁する携帯サイトで毎日情報を配信中。詳しくは「谷村パチンコランド」で今すぐ検索!

※この連載に記載されたメーカーごとの大当たりしやすい回転数や独自の攻略法はメーカー発表の内容ではなく、あくまで谷村ひとし氏の経験則であり、データ収集に基づいた私見です。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」