女子アナ

寝起きすっぴんの色香に特大バナナ丸飲み…フジテレビ永島優美の異色動画がスゴイ!

「めざましテレビ」時代から約8年半もの間、フジテレビの「朝の顔」だった永島優美アナが「めざまし8」降板とともに、局アナでは珍しい個人YouTubeチャンネルを開設した。

 テレビ朝日の三谷紬アナのように、局公式のチャンネルの一環としてダイエット企画に挑戦する例はあるが、基本的にはテレビ局が自局のアナウンサーが入れ替わり出演するチャンネルを作り、個人にフォーカスしないのが女子アナYouTubeの主流だ。ところが、

「永島アナは、ゲーム実況動画を配信するチャンネルを持つTBSの宇内梨沙アナに続き、個人チャンネルは女子アナ界で2例目。しかもその内容が、放送では見られない素の彼女が満載とあって、視聴数が爆伸びしているんですよ」(女子アナウォッチャー)

 4月1日に開設されたそのチャンネル名は「FROM NAGASHIMA/永島優美 Official」。投稿された動画はまだ2本だが、チャンネル登録者数が2万人に満たないにもかかわらず、初投稿動画は47万回再生、2本目も投稿2日ですでに20万回再生を記録しているのだから大したものだ。

 1本目は3月31日の「めざまし8」最終出演日の起床から番組終了までを自撮りした、密着ドキュメントテイストの動画。先の女子アナウォッチャーが興奮気味に語る。

「寝起きですっぴんのドアップからスタートします。ボサボサの髪をかき上げ、寝ぼけまなこの永島アナは、キリッとした仕事時の美貌とのギャップがすさまじく、起きたばかりで口が回らない舌足らずなトークも含め、まるで『事後』のようなトロンとした雰囲気。かなりの色香ですよ」

 動画はその後、通勤から朝食、打ち合わせ、衣装への着替えへと続く。自撮り動画を取り慣れていないのか、かなり顔に寄ったアップ映像が多い。パーツが大きくエキゾチックな美人なだけに、見ているだけでフェロモンを感じざるをえないのだ。

 お次は台本を読みながら、特大バナナをほおばるシーン。口を大きく開けて一気にバナナを飲み込んでいく。最後は「おしまい」とばかりに口元を手でサッとなでて、ゴックンと飲み干している。

 発声練習の際には、同時に上半身のストレッチ姿も。「あーーー、あーーーー、あいうえお いうえおあ うえおあい…」と舌の回りを確かめながら、胸を張りつつ両手を回す。すると、白いブラウスが揺れると同時に、永島アナのバストもブルブルと暴れるのだった。

「2本目は朝食のホットサンドを作る動画でした。エプロン姿で『平日のこの時間に家にいるのが不思議です』と言っていましたね。いわゆる『モーニング・ルーティーン動画』というやつで、女性ユーチューバーの定番コンテンツです。今後は同様に人気のヨガやフィットネス動画を上げてくれたら嬉しいですね」(前出・女子アナウォッチャー)

 永島アナはダンスやチアリーディングが得意で、筋トレも趣味のひとつだという。艶っぽい動画の量産は、ほぼ間違いなしだ。

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」