社会

Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方

 アマゾンジャパンは、Amazonプライム会員を対象としたセールイベント「プライム感謝祭」を10月14日から開催する。日本でプライム会員限定セールがプライムデーを含め年2回開催されるのは初のことだ。

「プライム感謝祭は初めて開催されますが、プライム会員限定セールであり、48時間にわたって100万点以上の商品が特別価格で提供されるという点も同じことから、Amazonで最大のセールイベントであるプライムデーと同じ規模で開催されるとみられています。なお、非会員でも30日間のプライム無料体験に参加すれば参加可能となっています」(ウェブライター)

 Amazonは昨年10月にプライム会員限定セール「Prime Early Access Sale」を開催していた。しかし実施されたのはアメリカやイギリス、中国など15カ国のみで日本はセール対象国から除外されていた。そのため今回、日本でも喜びの声が上がりそうなものだが、ネット上の反応は意外にも冷めている。なぜ反応が薄いのか。ITジャーナリストの話。

「Amazonのセールで『見せかけ値引き』が横行しているのが原因のようです。見せかけ値引きは、セールの直前に商品の価格を大幅に値上げし、セール期間に値を戻すことで75%オフなど大幅に割引しているように見せかける手口で、『二重価格表示』とも言われる。2017年には消費者庁から再発防止を求める措置命令を受けているにもかかわらず、第三者が販売するマーケットプレイスの商品ではいまだに頻繁に行われているのが実情です」

 セールでお得に買ったと思いきや、セール終了後も同じ値段で販売されていたというガッカリ…といった体験をした人も少なくないのようなのだ。

「対策としては、Amazonで販売されている商品の価格推移をチェックできる定番アプリを導入して、本当に安いのかを確認すること。あとはセールで安いから商品を買うのではなく、本当に欲しいものだけを買うことが結局は一番大事だと思いますよ」(前出・ITジャーナリスト)

 セールなのにむしろ損をしたと思わないためにも、見せかけ値引きには要注意だ。

(小林洋三)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」