芸能

アンミカが芸能界「裏」女帝になっていた!(1)「肯定の女王」アンミカ

「通販の女王」の異名を持つタレントのアンミカ(51)が芸能界で一大勢力を広げている。大阪・赤貧時代を経てパリコレモデルに転身。流ちょうな営業話術を駆使し、私生活では元カレはスパイとゴシップネタも豊富‥‥、しゃべり出したら止まらない機関銃トークで芸能界を席捲中だ!

 沢尻会、長澤会、小泉会‥‥、芸能界には隆盛を極める派閥が存在する。中でも、最も勢いがあるのが「アンミカ軍団」なのだ。そのメンバーは、フワちゃん(29)や田中みな実(36)、3時のヒロイン・福田麻貴(35)など旬の美女のほか、すみれ(33)、クリスタル・ケイ(37)、青山テルマ(36)など、歌手やモデルのバラエティー豊かな顔ぶれがそろっている。

「アンミカ軍団は旅行やホームパーティーなどを頻繁に行い、親交を深めています。先日はアンミカが初めてだというディズニーランドへ行き、ハイテンション。絶叫アトラクションでも『落ち着くから』と自慢のうんちく話を他のメンバーに披露していたそうです」(テレビ局関係者)

 軍団員にとって、アンミカの存在はさながら「女帝」だ。その影響力を語る上で欠かせないのが、アンミカが妹のように可愛がる田中みな実の存在だという。女性誌記者によれば、

「田中は2017年に『an・an』の表紙を飾った大胆な〝肘ブラヌード〟で大きな話題となりました。実は、肘ブラに消極的だった彼女の背中を押したのがアンミカだったのです。『表紙になるなら伝説を作らないと!』と猛プッシュしたそうです。当時、田中は仕事で伸び悩んでいた時期でしたが、このセクシー表紙を機に一気にあざとかわいい魅力を爆発させたのです」

 写真集60万部を突破という「みな実伝説」を後押しした陰の功労者がアンミカだったのだ。そして「美のカリスマ」となった今も田中は心酔しているという。

 また、バラエティー界も手中に収めつつある。中でもアンミカに傾倒している1人がフワちゃんだ。プライベートで飛行機に乗って宮崎旅行へ出かけた際、遅刻魔で知られるフワちゃんの悪癖が露呈した。

「普通なら『ふざけるな!』と怒るところ。でもアンミカは『いや、逆に遅れたからこそポジティブな出来事が起こるかもしれへん』と、あくまで前向きなんです。しかも3時間も待たされ、フワちゃんが平身低頭で謝っていると『ほら、今10時10分。時計がいちばんきれいな形やん』とフォローしたそうです」(テレビ局関係者)

 こんなアンミカに心酔する芸能人が後を絶たないのだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」