女子アナ

【電撃婚】KAT-TUN中丸雄一が笹崎里菜に「ホステスアルバイト騒動」禁断の質問をブッ込んでいた

 KAT-TUN中丸雄一と元日本テレビアナウンサー・笹崎里菜さんの電撃婚が発表されたが、そもそも2人の出会いは、レギュラー番組での共演だった。かつてここではなんと中丸が、スタジオの空気を大いにザワつかせる行動に出ていたのである。それから8年以上が経って、まさか結婚することになるとは…。(2015年10月7日配信)

 日本テレビの新人、笹崎里菜アナは「やはり只者じゃない」。そんな声がチラホラ聞こえてくる。

 10月4日に放送された日本テレビの特番「DASHでイッテQ行列のできるしゃべくり日テレ系人気番組No.1決定戦4時間SP」の「しゃべくり007」パートに登場した笹崎アナ。同回では日本テレビの人気番組に出演するタレントたちが勢揃いし、出演者同士で気になっている質問をぶつける「禁断の公開質問箱ベストテン」と題した企画が行われた。

 やはり、ホステスのアルバイト騒動で話題になった笹崎アナにもその類の質問が集中。自身がレギュラー出演する情報番組「シューイチ」で共演するKAT-TUNの中丸雄一からは「アナウンス部ではうまくいってますか?」と質問され、スタジオはザワザワした空気に。さらに追い討ちをかけるように、有吉弘行からは「元気ですか?」とスレートな質問を投げかけられるなど、容赦なく攻め立てられた。

 だが、笹崎アナはそれに対して動じることなく「元気です」と、意外にもあっさりと切り返したのだ。

 さらに驚くべきことに、笹崎アナは「自己紹介で名前の前に入れられるようなあだ名をつけてくれませんか」と有吉にお返しのようにあだ名の命名を依頼。結局、有吉が「腫れ物」と命名。その後、笹崎は「日本テレビの腫れ物アナウンサー・笹崎里菜です」と自己紹介するくだりを披露し、スタジオは大爆笑。この一連のやり取りはネットでも大いに話題となった。

「『有吉のあだ名センスは秀逸!』など、彼を絶賛するほうが多かったようですが、番組を観ていたテレビ関係者は、『評価すべきは笹崎アナだ』と言っています。笹崎のことについてはあの問題ぐらいしか知らない有吉にあだ名をお願いするのは、どういった類のネーミングが来るかは容易に想像がつくはず。いわば確信犯です。まさにテレビ界のホステスが、のし上がるために人気者を手玉に取った瞬間ですよ。入社わずか半年ですが、いろんな意味で他のアナとは経験値が違う。あれだけメンタルも向上心も強い女子アナはいないと周囲は語っています」(週刊誌記者)

 視聴者の中には「開き直りすぎてて笑えない」「上層部が頭かかえてそう」「何度見ても存在が下品」と、彼女のあまりの積極策に苦笑いしている人たちも多い。一方で「あのブレない感じは尊敬できる」「仕事に対して責任感はありそう」と好感を持つ人たちも増えてきている。

 今後は彼女のブレイクを真似て、日本中のホステスが局アナ志望で殺到したりして?

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」