芸能

松本人志の後釜戦争も勃発…「代理MC・代役レギュラー」で躍り出たタレントのウハウハ出世術

 千鳥・大悟=「人志松本のツマミになる話」(現「ツマミになる話」)、二宮和也=「まつもtoなかい」(現「だれかtoなかい」)、バカリズム=「IPPONグランプリ」…。

 これは各番組の直近の放送で「代理MC」(「IPPONグランプリ」はチェアマン)のイスに座った面々である。もちろん下半身スキャンダルで活動休止中の大物芸人・松本人志の代役だ。

 大悟はこのMC席について「力ずくで奪いたかった」と本音を漏らしたが、テレビ業界はすでに「ポスト松本」を探している。

 テレビ業界にはこうして「代役」でチャンスをつかんだタレントがいる。最も鮮烈な交代劇の主役は、明石家さんまだろう。「オレたちひょうきん族」でタケちゃんマン(ビートたけし)の敵役・ブラックデビルとして出ていた高田純次が病欠。さんまが代打で出てからレギュラーとなり、全国区へ躍り出た。

 最近のバラエティー番組では、こうした代役から注目されたケースはあるのだろうか。放送作家が語る。

「2022年、コロナ感染が判明した麒麟・川島明に代わり、アインシュタイン・河井ゆずるが『ラヴィット!』(TBS系)の代役を務めた際は、その仕切りの上手さが業界的に注目され、仕事増加につながりました。アンガールズ・田中卓志も『代打の切り札』的な立場で評価を高めていった。コロナに感染したオードリーに代わって『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を山根良顕と担当したり、『ぽかぽか』(フジテレビ系)で夏休みをとったハライチ・澤部佑の代役になったり。古くは『おはスタ』(テレビ東京系)で山寺宏一に代わって、メインを張っていたこともありますね」

 アイドル界でも、同様のケースはある。

「=LOVEの佐々木舞香が、『ラヴィット!』で夏休みをとった田村真子アナの代役として登場し、『完璧』と評されましたね。『ハマスカ放送部』(テレビ朝日系)では、体調不良で休んだMCの齋藤飛鳥から直接指名された乃木坂46・弓木奈於が代打で登場。おなじみの弓木ワールドを展開し、好評を博しました」(前出・放送作家)

 ドラマや舞台のエピソードもある。

「川口春奈は2019年、麻薬取締法違反で逮捕された沢尻エリカの代役で、翌年から始まったNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出演。大河女優として、さらにその地位を高めました。2013年には軽度の心筋梗塞で舞台『おのれナポレオン』を降板した天海祐希の代役として、宮沢りえがわずか2日間の稽古で急きょ出演し、女優としての株をこれまたあげました」(芸能記者)

 さて、冒頭で挙げた「松本の代打」の中で、頂点に上り詰める人物はいるのだろうか。

(高梨海人)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」