芸能

山田邦子「M-1の審査員は初回が楽しかった」/テリー伊藤対談(1)

「M-1グランプリ」の審査員に就任して以降、これまで以上にその存在や発言に注目が集まる山田邦子。自身のYouTubeでは芸能界の思い出話や裏話を語る動画も好評だ。天才テリーとは同時代を駆け抜けてきた仲。M-1のこと、渦中の松本人志のことについても語り合った。

テリー この前が2回目でしたっけ。どうですか、「M‒1グランプリ」の審査員は。やってみて。

山田 1回目の方が楽しめましたね。1回目は、ずっと見てた番組で、「わぁ、本番はこうなんだ。テレビで見るのとは違うんだな」とかワクワクしちゃって、お祭りに参加したみたいな感じだったけど。2回目は準備もたっぷりしちゃったし、1回目に選んだ人がその次の日から大スターになるのをはっきりと見たし。責任感みたいなのがすごく出ちゃって、ちょっとソワソワしましたね。実は寝不足で、当日眠かった(笑)。

テリー スタジオの空気ってどんな感じなの?

山田 お客さんも緊張してますよね。

テリー そういう中で自分が面白いと思うのと、お客さんのウケっていうのは温度差があるんですか。

山田 ありますね。やっぱりこっちはちょっとはプロですものね。でも、ここはシンプルに、ほんとにその時面白いものをっていうふうに、シンプルにシンプルにって心がけますけど。

テリー 今は審査員も「あいつ、何にもわかってねぇ」とか叩かれちゃうでしょう。

山田 そうなんですよ。でもお祭りだから、いいんじゃないですかね。決勝の1週間ぐらい前に審査員も発表になるんですよ。そうすると誹謗中傷がワーッと来ますからね。「辞退しろ」「お前に何がわかるんだ」「誰だ、このくそババア」「死ね」とか(笑)。

テリー ええっ! 俺もう絶対出たくないな。気が弱いから。

山田 そうなの?

テリー イヤですよ。そんなの見なきゃいいじゃない。

山田 でも、私はそれもひとつ番組のうちだと思ってるので全部見ます。応援もすごくしてくれるんですよ。そういう中から「何言ってるんだ、お前」「山田邦子を知らないの? お前こそ素人だな」って反論してくる人が出てくるわけ。

テリー 邦ちゃんの味方が。

山田 そうそう。やり合ってるのね。私もちょっと入れてもらうっていう感じで。書き込んで、「ごめんなさいね、おばあちゃんなのよ」とか言って。「うるさい、入ってくるな、山田邦子」って、また怒られて「ごめんね」とか。

テリー そうか、大変だなぁ。でも、今のお笑いに詳しくなるよね。

山田 そうですね。決勝でやるようなネタはほぼ見てますから。新ネタを下ろしてくる子もいるので、そういうネタは初めてですけど。だから、面白いですよ。「この子たち、鉄板ネタで来た」とか「新ネタで勝負して来た」みたいのがわかりますからね。

テリー どうなんですか、最近の芸人さんは。

山田 前みたいに、うんとハングリーでもないですよね。M―1のチャンピオンって参加者8000組以上の頂点なんですよ。

テリー そんなにいるの?

山田 そう。その頂点だから。もうね、結構稼いでる子たちなんですよ。

ゲスト:山田邦子(やまだ・くにこ)1960年、東京都生まれ。1980年、芸能活動開始。1981年、デビュー曲「邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)」で全日本有線放送大賞新人賞受賞。「オレたちひょうきん族」「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」(共にフジテレビ)などで人気に。1988年〜1995年までNHK好きなタレント調査で8年連続1位。2007年、乳がん発覚。2008年、がんに対する知識と理解を呼びかけるチャリティー団体「スター混声合唱団」を設立、団長を務め全国各地にて活動中。2022年より「M-1グランプリ」(朝日放送)の審査員を務める。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
4
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで