芸能

天才テリー伊藤対談「山田邦子」(1)大御所扱いされるのに飽きちゃった

●ゲスト:山田邦子(やまだ・くにこ) 1960年、東京都生まれ。「笑ってる場合ですよ!」(フジテレビ)の素人勝ち抜きコーナーで勝ち抜き、太田プロダクションに所属。81年、「邦子のかわい子ぶりっ子(バスガイド篇)」でレコードデビュー。同時期の漫才ブームから派生したお笑いブームに乗り、「オレたちひょうきん族」(フジ)に初期から参加。その後、「クイズ!年の差なんて」(フジ)、「MOGITATE!バナナ大使」(TBS)、「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」(フジ)など、多くのレギュラー番組を持ち、88年から95年までNHK「好きなタレント調査」で8年連続1位となる。2019年6月、太田プロダクション退社。フリーを経て、今年1月「アスリート・マーケティング」に所属。2月、YouTubeに「山田邦子 クニチャンネル」を開設した。

「オレたちひょうきん族」「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」など数多くのバラエティー番組で時代を席巻した山田邦子。長年所属した太田プロを飛び出して新たな挑戦を楽しむ彼女に天才テリーがググッと接近。いい話を聞くつもりが、なぜか下半身の話題に!?

テリー 邦ちゃん、俺と初めて会ったの、どこか覚えてる?

山田 確かIVS(テリーが所属していたテレビ制作会社)ですよね。

テリー そう。マンションヘルスみたいな狭い事務所に太田プロの人が連れてきたの。邦ちゃんはその頃もう知名度もあったのに、目の前でバスガイドのネタをやってくれたんだよね。

山田 へぇ~、全然覚えてない。IVSさん、お世話になりましたよ。私はその頃、(ビート)たけしさんがやってた「北野屋」で、テリーさんに朝までダラダラと人生相談したのが印象に残っていますね。

テリー 邦ちゃん、今年で芸能生活40周年なんでしょう。ということは、それって俺が30歳、邦ちゃんが20歳の時の話だ。

山田 ハッハッハ、若い!言ってみれば清野菜名と生田斗真みたいな感じ。

テリー 本当だ、なぜセックスしなかったのかねぇ。

山田 私が好みじゃなかったからでしょう。

テリー 邦ちゃんは戦友だからね。

山田 いやいや、とんでもない! テリーさんは大先輩の神様みたいな方です。本当にかなわないし、「この人、どうかしてるな」って何回思ったことか(笑)。たけしさんがあそこまでハジけたのも、テリー伊藤がいればこそだと思いますよ。

テリー いやいや、そんなことないよ。

山田 積もった雪の中にプールを作って、(たけし)軍団メンバーを飛び込ませたりとか、すごかった。寒中水泳なのに「ハワイでーす!」って言わせて、たけしさんも「ひでえなぁ」って言いながら大喜びしていて。よく誰も死ななかったですよね。

テリー いい時代だったんですよ。ところで去年、太田プロから独立したよね。あらためて、どういう経緯だったの?

山田 デビューからずっといて何ら問題はなかったんですが、大御所扱いされて、ただ事務所にいるだけみたいになっちゃったのに飽きちゃった。もうちょっと時代に合った新しいこと、自分が楽しめることをやりたいと思ったんですね。

テリー それは太田プロではできなかったの。

山田 もちろん、最初に言いましたよ。でも、腰が重くてなかなか動いてくれないので、「だったら、お願いだから辞めさせて」「いや、だめだ」っていうやり取りを1年くらいやって‥‥。これで太田プロがガタガタしているなら「しかたないな」と思いますけど、有吉(弘行)、劇団ひとり、土田晃之、ダチョウ倶楽部とか、みんなすごく人気者になっているから、別に私がいなくなっても何も変わらないんじゃないかな、と思って。

テリー なるほどね。

山田 あと乳ガンを治療してからチャリティーコンサートやボランティア活動をするようになって。自分でタレントさんに連絡したり、団体チケットを取ったりみたいなことをして、全国を回っていたので、これなら事務所がなくても大丈夫かな、とも思えたんですよ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」