芸能

テリー伊藤対談「池上季実子」(4)恋愛ではいつもフラれる側だった?

20150205p

テリー 若い頃、恋愛関係はどうでしたか。

池上 中学、高校の時はおつきあいは一切してなかったですね。

テリー 何だと~。ホントかよ。

池上 だって何も知りませんでしたから。中学の体育の時間に、女性と男性の体の違いを説明されて、目が白黒。「何これ!?」って言って。私はもともとカソリックですから。

テリー あ、そうか。

池上 「マリア様は神様から与えられてイエス様が生まれた」っていう、それに近い感覚でいましたから。

テリー 全然知らなかったんだ。初めての恋人はいつできたの?

池上 教えない。

テリー ダメだよ。ちゃんと向き合って! 本のタイトルは「向き合う力」でしょ!

池上 ハハハ。答えたくない(笑)。

テリー ちょっと教えて。

池上 う~ん、恋らしい恋って、ほんとに18歳ぐらいですかね。

テリー 誰?

池上 フフフ、皆さんが知らない人ですよ。芸能人はほとんどいないですもん。噂をたくさん書かれましたけど、芸能界でつきあった人は2人だけですから。

テリー 噂が絶えなかったのは、やっぱり美人だったからだよね。男性を好きになると、池上さんはどうなるの?

池上 とにかくまっすぐになります。

テリー いいじゃない!

池上 朝から晩までその人のことしか考えられない。それなのに週刊誌にいろいろと書かれるのは、ほんとに不愉快だったんですよ。

テリー それはしょうがないんですよ。人気があるし、特に艶っぽいから書かれるんです。でも、いちずな恋だったのに、どうして別れが来るの?

池上 私はいつもフラれる側なんです。

テリー そうなんだ!

池上 見た目のイメージから、楽につきあえると思うんじゃないですかね。ところが私がまっしぐらなので、たいてい「重たい」と言われます。

テリー だけど、尽くしてくれる姿をよしとする男性も多いでしょう。

池上 最初はみんな喜ぶんですよ。でも、それがだんだん当たり前になってきて、「ありがとう」も言わなくなるし、むしろ「やれよ」みたいになるし。

テリー ちなみに今、お子さんは?

池上 もう結婚して、私独りです。

テリー いい人は?

池上 いないですねぇ。テリーさんも年齢を重ねると、だんだん間口が狭くなってきません? 前は何でもウェルカムだったのが「ここは譲れない」っていうのが増えてきて(笑)。

テリー そうかもね。

池上 さんざん痛い目にあったので、この年になると傷つきたくないんですよ。

テリー じゃあ、池上さんとおつきあいするには、どうしたらいいの?

池上 自分は穏やかに、楽しく毎日を過ごしたいわけです。そういう人であればいいんですけど。

テリー 単純だけど、それが意外に難しいよね。

池上 例えば引退を考えてる人は遠慮したいですね。60歳だからとかじゃなくて、70歳になっても自分のできる範囲のことを何かやっていきたいという、そういういい意味で躍進的な人がステキだと思う。

テリー 向上心があるというか、前向きな人だね。

池上 そうですね。あとは自分が興味なくても、私が好きなことに関しては「行こうか」って言ってくれるような人。例えば古美術とか、ゴルフとか。

テリー けっこう条件あるじゃない(笑)。

池上 実際にはやらなくてもいいんですよ。でも私が興味のあることに理解を示してくれる方がいい。自分が今までは、相手の興味のあることに喜んでついていったほうなので。

テリー なるほどね。

池上 私は自然が大好きで、ゴルフへ行っても、スコアのことよりも緑の中を歩いて、季節の花が咲いていたり、動物が出てきたりするのを見るのがうれしいんです。最近は、住んでいる高層マンションにアゲハチョウが卵を産みに来るのを楽しみにしているんです。

テリー へぇ、わざわざそこを狙ってくるのかな。

池上 おもしろいのは、私がベランダにいる時にチョウが来て、必ず目の前で卵を産む。

テリー それはすごいな。

池上 そういう喜びを一緒に味わえる方だといいですね。例えば出かけるにしても「女は別」っていう方も多いじゃないですか。

テリー ああ、そういう男性もいるよね。

池上 日本人男性は恥ずかしがる方が多いけど、そうじゃなくて、パートナーはパートナーとして、ちゃんと尊重してくれて、2人で歩ける方がいいですね。

◆テリーからひと言

 池上さんは趣味をうんと楽しんでいて、パワーがありますね。でもアゲハチョウのことばっかり追いかけないで、クワガタみたいな男を見つけて、新しい恋もしてください!

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで