芸能

主演・橋本環奈の「恫喝パワハラ疑惑と密会キス」が追い討ちをかけるNHK「おむすび」瀕死の視聴率

 橋本環奈が主人公・米田結を演じるNHK連続テレビ小説「おむすび」の低空飛行が続いている。

 9月30日に初回が放送され、第1週の平均世帯視聴率(関東地区)は16.1%。しかし、テーマのひとつである「ギャル」が視聴者には受けが悪く、第2週は14.7%、第3週は13.5%と下落が続き、10月24日放送の第19回は12.4%と、番組の最低視聴率を更新した。その結果、第4週の平均は12.9%と、12%台に突入してしまっている。

 前作「虎に翼」の週平均視聴率が14%台以下に落ちたことは、一度もなかった。悪くても15.8%で、物語の後半は17%台をキープ。「おむすび」になって、多くの視聴者を手放してしまったことになる。

 そんな「おむすび」の視聴率に上昇の兆しが見えたのは、第5週に入った10月28日放送の第21回だった。ドラマライターが語る。

「米田家はなぜ神戸から糸島へ移住することになったのか。そのきっかけとなった、1995年1月17日の阪神淡路大震災の描写が始まりました。6歳の頃の結(磯村アメリ)と高校生だった姉・歩(高松咲希)、そして歩の親友・真紀(大島美優)の関係が描かれ、そのささやかな幸福の日々が震災によって失われてしまったシーンが、視聴者の胸を打ちました。視聴率は10月28日の第21回が14.8%と、第20回の13.1%から一気に1.7%も回復したのです。見ていて辛くなる震災時の描写が多いのですが、前週までとは打って変わったシリアスな展開は、ドラマの今後の展開と視聴率に大きな影響を与えることでしょう」

 そんな中、「おむすび」関係者の希望を打ち砕くようなスキャンダルが降ってわいた。耳を疑うような「パワハラ疑惑と密会」である。

 これを報じた「週刊文春」の記事によると、橋本は映画「キングダム」の続編のために訪れていた山口県で、かねてから交際が報じられていた中川大志と、つかの間の逢瀬を楽しんだ。

 2人は歓楽街を手つなぎデート。公園では何度もキスを交わしたという。山口に滞在している橋本に会うため、中川がわざわざやって来たことに、2人の熱愛ぶりがわかる。

 橋本ファンにはショックな描写だが、大問題なのはこれではない。橋本による、事務所マネージャーらへの「壮絶パワハラ」疑惑である。適切なタイミングで飲み物がないといってはマネージャーをなじり、気に入らないことがあれば恫喝まがいの暴言を吐く。これが原因で退職したマネージャーは8人に及ぶというから、尋常ではない。事務所社長はこれらの疑惑を否定しているが、

「福岡のグループアイドル出身で、そもそもは周囲に気遣いのできる子でした。上京して一気に人気が高まり、事務所の稼ぎ頭になった彼女を事務所が甘やかしたのでは…。これが事実ならば、周囲の大人がもっとしっかりしていれば、橋本がパワハラモンスターになることはなかったのでは」(芸能記者)

「おむすび」の撮影現場は橋本がいることでピリピリしているようだが、結の姉・歩(仲里依紗)の撮影場面では、仲の気遣いのおかげで和んでいるという。これからいったいどうなるのか。

(石見剣)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」