芸能

「振り込め詐欺集団の親玉」にさせられたモグライダー芝大輔の「悲劇の焼肉話」

 ゲストの芸人たちが、プライベートでの買い物や食事で支払った際の領収書を持ち寄り、その領収書にまつわる悲しくも笑えるエピソードを語っていく。それを大悟(千鳥)が査定し、「承認」だった場合は、領収書に記載の金額をその芸人にキャッシュバックする。これが「大悟の芸人領収書」(日本テレビ系)の流れだ。

 領収書の額面の大小にかかわらず、そのエピソードに大悟が納得、共感した場合は「承認」で、逆に「キャッシュバックがその芸人のためにならない」と判定されれば「差し戻し」となる。

 それは1月13日放送でのこと。額面「39,640円」の領収書を持ち出したモグライダー・芝大輔のトークは出色だった。

「M-1ツアーっていうのがあって。(「M-1グランプリ」の)準決勝までいったメンツ。あと決勝のメンバーで全国を回って、漫才ツアーみたいなのをやるんですよ。宮城公演だったんですよ。何人かで『お昼食べに行こうか』って言って、オズワルドの伊藤とか、マユリカとか」

 後輩の芸人を連れて、公演先の宮城県の焼肉店を訪れたと、まずは説明。続けてこう語った。

「そんな大きくない店だったんですけど、満席だったんですよ。パッて見たら座ってるのが全員、漫才師だったんですよ」

 つまりその店で既に食事をしていた客は、M-1ツアーでともに来ていた漫才師たちだったというのだ。

「芸歴的に(その漫才師たちの中で)僕がいちばん上になっちゃうんですよ。で、(入店して料理を)頼んで(食べて)『めっちゃウマいな』って思って。でもそれくらいから『そっか、これ会計…』と」

 芸人の世界では、食事の席での支払いを先輩がするのが慣例となっている。なのでこの時も、その場でいちばん年上だからということから、また過去に見た、違う席の後輩芸人の分も奢っていた大悟の姿を思い出して、その焼肉店に先に入っていた漫才師たちの分も含めて、芝が全て支払うことにしたそうだ。

 芝が「北村一輝みたいな顔」と表現するほど険しい表情で支払いに行くと、年配の店主とのこんなやり取りが展開される。

「皆さんは何の寄り合いですか」

「ここの近くで『M-1ツアー』っていうのをやっていて、皆、ここに来た芸人なんです」

「あ、そうでしたか。振り込め詐欺の集まりかと」

 普段から芸人などにあまり興味がないような、地方のジイさんから見れば、一般人とは明らかに雰囲気が違ういかつい男たちがぞろぞろ来店してきたら「なんか怪しいヤツらがきた」と心配になるのも無理はない。

 とはいえ、せっかくいいところを見せようと、後輩たちの分まで支払ったにもかかわらず、見た目だけで特殊詐欺の元締めと間違えられた芝は、お気の毒としか言いようがない。しかも大悟に「差し戻し」と判断され、そのお金は戻らず。

 踏んだり蹴ったりの芝だが、この話で最も損をしたのは、振り込め詐欺の親玉に間違えられがちな人相の悪さを持つ人物として、そのたとえに挙げられた北村一輝ではないか、と。

(堀江南/テレビソムリエ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!