スポーツ

藤浪晋太郎とマリナーズ監督の折り合いはつくか「ゾーン内投球で勝負」と「制球難」問題

 マリナーズとマイナー契約を結び、春季キャンプに招待選手として参加している藤浪晋太郎が2月15日、アリゾナ州オリビアでのキャンプイン後、2度のブルペン入り。売り物としているストレートは早くも最速98マイル(約158キロ)をマークした。

「スピードが出ている上にゾーンにアタックできているので、そういう意味ではいい」

 とメジャー昇格に向けて、手応えを感じ取っていた。だがこれが藤浪にとって、痛し痒しになる可能性があるという。メジャーリーグを取材するスポーツライターが、その理由を次のように明かす。

「いくら藤浪が存在感を発揮したとしても、本人が希望する先発での起用が難しいからです。ダン・ウィルソン監督が欲しいのは先発投手ではなく、ブルペンで待機する投手。それも球の速さで勝負するタイプです。球の速さという点で考えれば、藤浪のように100マイルを超える球を投げる投手はそれほど多くない。もし課題の制球難が解消されれば、監督の考えるブルペン投手としてうってつけの存在になるはず。藤浪が望む先発投手から離れる一方になるだけです」

 ただ、日米球界を通じて問題視されている制球難が解消される保証はない。確かに最近のマリナーズは、

「リリーフ投手の育成に長けていると評判のチームです」(前出・スポーツライター)

 事実、昨季はコリン・スナイダーやオースティン・ボスが急成長し、キャリア最高のシーズンを送っている。

「監督が打ち出している、ゾーン内でしっかり勝負させることを徹底している成果ですね。ただし、あまり細かいことを藤浪に言うと、逆効果になる可能性があります。ただでさえイップス気味なのに、しっかりゾーンをに投げろと指示を出せば、余計にストライクが入らなくなります」(前出・スポーツライター)

 藤浪がマリナーズのコーチ陣の指導で、スナイダーらのように制球力を向上させれば、メジャーでも十分に通用するブルペン投手になる可能性はあろう。ただ、メジャーの投手コーチの指導法は日本に比べ、そこまでは細かくはなく、ある程度は自主性に任されている部分が多い。

 藤浪とマリナーズとの折り合いはつくのだろうか。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
2
相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
3
【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
4
不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
5
「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する