スポーツ

「投げる国際問題」藤浪晋太郎にマリナーズ監督が多大な期待をかける「160キロ剛球」ストライクゾーン問題

「彼のストレートの球速は100マイル(約160キロ)に達する。ワクワクするね」

 シアトル・マリナーズのダン・ウィルソン監督はそう言って、藤浪晋太郎に期待を寄せている。マリナーズとマイナー契約した藤浪が、春季キャンプで上々の仕上がりを見せているのだ。ブルペンではこの時期、早くも最速98マイル(約158キロ)の剛速球を披露し、ウィルソン監督の頬を緩ませた。

 昨季の藤浪はメッツと単年契約を結んだものの、オープン戦から制球難に苦しみ、早々とマイナー降格。3Aでは14試合に登板して1勝0敗、防御率10.95、12回1/3を投げて27四死球と結果を残せず、11月1日にFAとなった。

 渡米3年目をまた新天地で迎えることになり、崖っぷちに立たされている状況は変わらないものの、

「ストライクゾーンを支配して、バッターにプレッシャーをかけてほしい」

 と、ウィルソン監督はどこまでも前向きだ。もっとも、これまで幾度となく期待を裏切られてきたファンは辛辣だ。

「ポテンシャルで飯を食う男」

「カタログスペックだけ見たらワクワクが止まらないのはわかる」

「ストライクゾーンどころかバッターボックスを支配する」

 そんな評価が渦巻いているのである。

 藤浪は2020年に最速162キロを公式に記録しているが、阪神在籍時には札幌ドームの電光掲示板に「168キロ」の数字を表示させ、スタンドをどよめかせた。実はスタッフのトラックマンでも168キロと計測されていたのは、ファンの間では有名な話だ。

 確かにスペックだけを見れば、大谷翔平や佐々木朗希にも決して引けを取らないどころか、それを上回るが、大谷人気で野球を見るようになった若い世代は、なぜ藤浪が過大評価されているのかわからない。今季、自慢の速球でメジャー昇格を果たせば、その時には藤浪の実力に驚かされるのではないか。

 一時は「投げる国際問題」などと揶揄された藤浪。捲土重来となるか。

(ケン高田)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・桑田真澄2軍監督が自信満々!戸郷翔征「復活プラン」が後押しする「1軍コーチ昇格」
2
阪神球団に爆弾を投下する佐藤輝明「本塁打王になったら無理難題が…」
3
【緊急】球団ひた隠し…阪神・岡田彰布オーナー付顧問に「重病情報」OBが明かす「明らかにおかしい」
4
どんどん値上げのDAZN「戦略転換」でサッカーファンを納得させる「専用プラン」
5
たらい回し指導の末に2軍落ち…石川昂弥の才能を伸ばせない中日ドラゴンズ「育成プランなし」