スポーツ

大谷翔平「第一子女児誕生」ドキュメント!試合前「ベテラン選手の動き」に米メディアがザワついたワケ

 ベテランは様々な場面で「存在感」を発揮するようだ。

 ドジャースの大谷翔平に第一子となる女児が誕生し、お祝いムードに包まれた。大谷自身も出産に立ち会うため、4月18日のレンジャーズ戦から3日間の産休制度を使い、「父親リスト入り」していた。その18日の舞台裏が見えてきたのだ。

「マイナー契約のベテラン、エディ・ロザリオがグラウンドに出て、ウォーミングアップをやっていたんです。全体練習が始まるのが午後4時過ぎ。選手たちは3時前には各自でウォーミングアップを始めますが、各メディアはロザリオが張り切っているのを見て『何かあったのか』とザワついていました」(現地記者)

 マイナー契約の選手がウォーミングアップをしているということは、試合に出る準備を進めていたわけだ。米メディアは「誰か負傷者が出たのか」と探りを入れていた。

「クラブハウスにメディアが入れるのは午後4時から。その定刻になって、クラブハウスに入った各メディアが周囲を見渡したんですが、緊迫した雰囲気はなく、むしろほのぼのとしていました」(前出・現地記者)

 背番号17のユニフォームはブラ下がったまま。米メディアは「欠場は大谷」とわかったが、この時点では理由が真美子夫人の出産であることに確証が持てなかったという。

「チームは第一子の出産時期を明らかにしていませんでした。でもほのぼのとした雰囲気から、多分そういうことだろう、と」(前出・現地記者)

 米メディアはグラウンドに移動すると、そこにデーブ・ロバーツ監督が現れ、「ビッグニュースだ!」と言う。ベンチに腰を下ろし、コトの経緯を説明したそうだ。

 ロザリオは大谷の代役でDH出場。18日は無安打ながら、翌日はクリーンヒットを放っている。

 ロザリオは近年こそ成績が下降ぎみだが、2021年ブレーブスのワールドシリーズ制覇に貢献したスラッガーだ。今春のスプリングトレーニングではライブBPで佐々木朗希と対戦。全球フォークボールというえげつない攻めを受けて、三振に倒れている。佐々木のフォークボールは入団前から一目を置かれていたが、ロザリオを翻弄させたことで、ドジャース首脳陣は「通用する」と確信したそうだ。

 大谷のチーム再合流と同時にお役御免となったが、まだ33歳。夏場以降、大谷とともにスタメン出場する試合が出てきそうだ。

(飯山満/スポーツライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
120年周期で開花「ハチク」一斉枯死で騒然「大地震災害の前兆」凶事の歴史がコワすぎる
2
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
3
クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
4
猫は何のために爪研ぎをするのか「伸びた爪を削るためではない」意外な理由があった
5
「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!