社会

新幹線よりも席が広い!? 軽自動車が欲しくなる5つの理由

20150403kei

 本田がオープンタイプの軽自動車スポーツカー「S660」を発表、軽自動車とは思えない軽快なハンドリングに注目が集まっている。

 ほかにも軽自動車では最近、ホンダ「N-BOX」やダイハツ「ウェイク」、スズキ「ハスラー」などスタイリングで人気のモデルが増えてきた。維持費が安く、駐車スペースも小さくて運転しやすいと人気の軽自動車。そんな「軽」がますます欲しくなる理由を探ってみた。

【維持費が安い】

 最も注目されるのはやはり、割安な維持費だろう。まず自動車税は普通自動車の年間3万9500円に対し、軽は年間1万800円とほぼ4分の1で済む。また自賠責保険や任意保険も、年間数千円程度だが軽のほうが安いのだ。そして意外に見逃せないのが駐車場代。不動産屋の情報を見ていると「軽限定」の駐車場があることに気が付くはずだ。東京23区では月額3万円の駐車場に1枠だけ軽のスペースがあり、そこだけ2万円という実例もある。

【意外に広い室内】

 全幅が1480ミリ以内の軽自動車だが、「大人4人が遠出でレジャーに出かけられるクルマ」を目指したダイハツ「ウェイク」では、1345ミリの室内幅を確保。これは国内ベストセラーのトヨタ「アクア」に比べてもたった50ミリしか違わないのだ! ウェイクの後部座席では1人672ミリの横幅が確保されており、これは新幹線グリーン車の480ミリを大きく上回る数字。もちろん肘掛けの有無など単純な比較はできないが、少なくても“軽は狭い”という先入観は捨てたほうがいいかもしれない。

【高速道路も得意】

 小さなエンジンをぶん回して走るイメージの軽自動車だが、前述のダイハツ「ウェイク」だと、時速100キロでのエンジン回転数は2300rpm程度。これはひと昔前の普通自動車と変わらないレベルである。しかも最近の軽では遮音材を多用するなど防音もバッチリ。高速道路では運転席と後部座席で会話ができないなんて話は、もはや昔話に過ぎないと言える。

【狭い道は都心に限らない!?】

 都心の住宅地では、最大幅の制限を表わす道路標識に出くわすことも少なくない。これが「1.5m」だったりすると、軽自動車しか通れないなんてケースも。実はこの標識、田舎道にもけっこうあったりするのだ。たとえば田畑の畦道を舗装した生活道路や、川の堤防に設けられた道路などでよく見られる。初めて訪れる観光地で抜け道を探していたら、軽自動車でしか抜けられない幅の道に出くわすこともありそうだ。

【駐車スペースに困らない】

 休日に郊外の大型ショッピングモールに出かけるのは、都心に住む家族の典型的なマイカー利用シーンだ。だが駐車場は大渋滞。せっかく見つけた空きスペースには「軽専用」の文字が! 実際、軽専用の駐車スペースは珍しくなく、ときには都心のコインパーキングで見かけることすらある。都心でも郊外でも、軽の小ささは大きくものを言うのである。

 以上、軽自動車が欲しくなるポイントを5つ挙げてみた。いかにも自分に当てハマりそうだと思ったらさっそく、軽自動車のカタログをチェックしてみるのも面白そうだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」