芸能

日テレ・上重アナが「利益供与問題」で“変装コソコソ勤務”?

20150430h

 日本テレビ局内では陰で「カネシゲ」と呼ばれているのだという。靴の小売チェーン「ABCマート」元会長から無利子で1億7000万円を借り、高級タワーマンションを購入していた「勘違いアナ」のことである。当然ながら風当たりは強く、局内で「変装」する窮状をさらしているが‥‥。

 有力スポンサーから常識外れの利益供与を受け、自家用車通勤禁止の社内規定を無視して、元会長から無償で借りた高級車ベントレーで出勤。朝の情報番組「スッキリ!!」司会の上重聡アナ(34)が、身から出た錆にアエいでいる。日テレ制作スタッフが明かす。

「4月1日に『週刊文春』でスキャンダルが報道されるとの一報が出て、翌2日の『スッキリ!!』ではその問題には触れず、放送後の反省会でまず上重アナがスタッフに向けて謝った。対外的にどうするか上層部が話し合い、3日の番組冒頭で『深く反省しております』と視聴者に謝罪する形になりました。司会着任早々のタイミングだったので、内部リークでしょう。上重アナ本人の反対勢力か、番組の反対勢力か‥‥」

 局サイドは厳重注意のみの実質的な「おとがめなし」扱いとしたが、

「降板させれば騒動が拡大するので、このまま幕引きを図りたい。もともと桝太一アナ、上重アナというエース2人を朝の2大番組『ZIP!』『スッキリ!!』に置くのがこの春の番組改編の目玉だったから、アッサリ降ろすわけがないですよ。次、どこに据えるかといっても持って行き場が難しいし」(日テレ関係者)

 視聴者から殺到する抗議に対し、局はあくまで非常識男をかばいたいということらしい。だが、上重アナの肩身は狭い。日テレ関係者が続けて証言する。

「今、日テレの視聴率が調子いいので社内食堂がタダで利用できます。ゴールデン帯、プライム帯、全日帯の平均視聴率で一冠ならその週の1日、二冠なら2日、三冠で3日間タダになる。上重アナは局内でデカめのマスクをして、目だけ出して歩いています。180センチ前後のあの身長で目立つし、見る人が見ればわかりますけど(笑)。それでタダ飯を食いに食堂に行っています。窓に向かって、フロアに背を向けて座る窓際の席に陣取り、他の局員やスタッフから顔を見られないようにしていました。食べる時だけマスクを外して、食べ終わったらマスクを着けてコソコソ去っていく、というマヌケな感じでした。局員は『自業自得だろ』と失笑していますが」

 ふだんからタレント気取りだという上重アナに同情の声はないどころか、「とんだトバッチリを食ってますよ」と憤るのは、先の制作スタッフである。

「この春から『スッキリ!!』をリニューアルし、上重アナの新コーナー『パートのエース』をやる予定でした。世の中を支えているのはパートのオバチャンたちだということで、スーパーマーケットのオバチャンなどをイケメンの上重アナが訪問することになっていた。ところが1億7000万円も無利子で借りている男が時給800円前後のオバチャンを訪ねると物議を醸す。結局、そのコーナーは頓挫し、代わりのコーナーを作らなくてはならなくなりました。でも、なかなかすぐにはできるものではない」

 だが、新コーナーができたらできたで、新たな対策が必要になるという。スタッフが続ける。

「スキャンダルへの風当たりもあり、上重アナ1人でやらせるのはキツイ。他のタレントなりコメンテーター、アナウンサーなりをつけないと。とはいえ、本来払うべき1億7000万円の利子が贈与に当たる可能性があるわけでしょ。国税が動けばアウトですよ。それで上重アナは消える。むしろ新たなスキャンダル待ちな雰囲気がありますね」

 何を報道しても説得力に欠け、「お前が言うな!」の反発を受ける。いっそスキャンダルを逆手に取って「カネシゲ」に改名し、マスク変装アナとして出演してはどうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」