芸能

祖父・竹下登から続く鬼門!?DAIGOと「マラソン」の浅からぬ因縁とは?

20150530daigo

「HMで‥‥走ります」

 5月26日、生放送中にDAIGO(37)は、お得意のイニシャルネタでオファーを快諾した。これで、今年の「24時間テレビ」のチャリティマラソンランナーが決定したわけだが‥‥。

「サプライズオファーは話題作りのための演出であり、1週間の猶予も何もDAIGOが快諾するのは、最初から規定路線と見られていました」(芸能記者)

 多くの芸能マスコミは驚かずに、この日を迎えた。

 ところが、あらぬ場所ではオファー受諾に驚愕していた。その場所とは永田町。DAIGOの祖父は故・竹下登元首相である。その因縁が驚愕を呼んだという。

 政治部デスクが言う。

「竹下氏は87年に中曽根康弘氏から禅譲される形で総理となったのですが、その際に、安倍晋太郎氏(故人)と宮沢喜一氏と三つ巴の後継争いを繰り広げた。結果、竹下氏が首相後継を勝ち取るのですが、16時間におよぶ密室会談の末の決着だったため、『密室マラソン』と新聞各紙が大批判を展開した。以来、竹下家ではマラソンは鬼門とされていただけに、DAIGOが本当に迷っているのではないかと、永田町では言われていました」

 竹下氏は総理就任の晩に帰宅して、「アイムソーリー、僕ソーリ」とギャグを飛ばした。今や、DAIGOの持ちネタの1つとなっている話だが、「密室マラソン」を駆け抜けた“ランニングハイ”だったことは想像にかたくない。

 大批判の中、政権をスタートさせた竹下氏だが、リクルート事件の余波で、1年半の短期政権で終焉。竹下氏は闇将軍よろしくキングメーカーとなった。

「それもつかの間、92年には『佐川急便事件』が発覚し、“ほめ殺し”による『皇民党事件』まで露呈して、竹下氏は失脚します。その際、野党は『竹下流でいく』として『マラソン演説会』という批判集会を開催。さらに市民団体も『マラソンリレー抗議』という活動を展開しました。最後まで『マラソン』の4文字に苦しめられた政治家でした」(前出・政治部デスク)

 マラソン当日は恋人の北川景子の誕生日。ゴールで待ち受ける演出が噂されているが、DAIGOが待ち望むのは、完走して祖父のタブーを破ることかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」