芸能

脱・古舘で女性層狙い、「報ステ」富川悠太アナ起用でテレ朝の一人勝ち時代が来る?

20160125tomikawa

 テレビ朝日の看板番組の1つ「報道ステーション」のメーンキャスター・古舘伊知郎が降板を表明してからほぼ1カ月が経ち、後任者が発表された。

 後任に抜擢されたのは、マスコミに流れていた名前の予想を覆し、同局の富川悠太アナが抜擢された。富川アナといえばこれまでも、報ステで古舘の不在時に代役を務めることもあった。だが、報道一辺倒のお堅いイメージではなく、「スーパーJチャンネル」では街ネタやグルメリポートなどを担当するなど、硬軟合わせ持ったアナウンサーだ。

 学生時代から野球に没頭。一時はプロを目指していたほどのスポーツマン。プライベートでは、よき夫、2人の子供の父親としてイクメンとしても知られている。

 今回の人事について、フリージャーナリストが言う。

「報ステの枠は、久米宏の時代はオフィス・トゥー・ワン、古舘になってからは古舘プロジェクトに牛耳られ、報道局との軋轢が少なからずありました。ですが、自局のアナを使えば、キャスターに対する高額なギャラがなくなるわけですから、取材費に回せます。ドラマが好調なテレビ朝日が、報道のさらなるブラッシュアップを図る、いいチャンスとなると思います」

 また、芸能ジャーナリストは「新たな視聴者獲得につながる」と言ってこう続ける。

「古舘はちょっと短気なところがあって、たびたび放送中に感情を露わに声を荒げることもありました。そこが男性視聴者の支持を得ていた部分でもありますが、富川アナの柔らかな雰囲気は女性視聴者獲得につながると思います」

 ドラマも好調なうえ、報道にも力を入れるとなれば、テレビ朝日の一人勝ち時代もそう遠くはないようだ。

(李井杏子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…