芸能

標的は大泉洋!?堺雅人が「真田丸」で必ずすると決めている“ルール”とは?

20160131sakai

 24日、堺雅人主演の大河ドラマ「真田丸」第3話が放送され、視聴率18.3%を記録した。前話より下がったうえ、裏番組の「ザ!鉄腕!DASH!!2時間SP」(日本テレビ系)の19.2%に負けた形だが、現場では不安の声はないという。ドラマ関係者が語る。

「第3話も『面白かった』という声がほとんど。下がったとはいえ、近年の大河ドラマとしては高い水準です。面白いので先行放送のBSで観たという人や、『ザ!鉄腕!DASH!!』を生で観て、『真田丸』は録画でじっくりという人も多かったと思います。現場は、若いスタッフを中心に『良い物を作るんだ』という気合いが入ってますよ。彼らは視聴率重視の世代ではありませんしね。三谷幸喜さんの脚本は、要所で笑いがあるので、長い大河も飽きずに観られるのではないでしょうか」

 主演の堺はよく「現場でマイペース」と報じられるが、実際は違うという。ドラマ関係者が語る。

「堺さんは『いい作品には特別なルールができる』が持論で、自分の中のルールをあまり決めず、現場ごとにできたルールを楽しむタイプです。スタッフが熱ければ、自分もその空気に乗って熱くなる一面もあります。普通の世間話も沢山しますし、流行モノについて熱く語ったりしています」

 素顔は「気さくなお兄ちゃん」だという堺。「今のところ、特別ルールは、(大泉)洋さんをいじってから撮影を終えること」と言って笑っていたそうだ。

(長谷部葵)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…