芸能

歴史ゲームファンが騒然!「真田丸」の3D地図がまるで「信長の野望」!?

20160117sanadamaru

 1月10日にスタートしたNHK大河「真田丸」。主人公の真田信繁(幸村)を演じる堺雅人、その兄・信幸を演じる大泉洋を中心に展開した第1回は、視聴率は19.9%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)と、惜しくも大台には届かなかったものの、好調なスタートを切った。

「兄弟の安定した演技はもちろんですが、脇を固める役者が素晴らしい」

 と語るのは民放テレビ局関係者だ。

「2人の父・昌幸役の草刈正雄が見せる硬軟織り交ぜた演技、そして真田家が仕える武田勝頼役の平岳大が見せる、大将としての矜持と哀愁。ストーリーも大河ドラマの王道である戦国時代の歴史活劇で、今後視聴者が伸びてくるだろうと思われます」

 この大河、放送前から特にゲームファンの間で話題になっていたのが、戦況を伝える「3D地図」だ。

「歴史ゲームの金字塔である『信長の野望』のプロデューサーであるシブサワ・コウ氏が監修なんです。第1回に登場した地図に、『信長~』ファンは即座に反応。『予想以上に信長の野望』『見慣れてるからわかりやすい』『武将ウィンドウはいらんだろ』『そのうち能力のステータスも表示されるよ』など多数のコメントが書き込まれて盛り上がっています。おおむね好評で次回以降の期待値の高さがうかがえます」(週刊誌記者)

 さまざまな角度で話題になるのも人気の条件だが、戦況地図が話題になったことは、おそらくNHK大河史上初めてだろう。今後の地図の動きにも注目だ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断