芸能

ビートたけし×アル北郷 ネットマガジン「お笑いKGB」特別対談(2)浅草のルーティン男

20160505_12cc2nd

北郷 同じ4月号からは、殿が昔から折に触れて浅草時代を語る時に登場する人物たちをイラスト付きで紹介する「浅草偉人伝」という新連載が始まりましたね。第1回では、松屋デパートの1階から4階まで大きいのを撒き散らしたという、「オペジュウ」こと「オペラのジュウゾウ」です。

たけし オペジュウな(笑)。ほんとにいたんだよ。そんなのは、いくらでもいたぞ。あと「浅草の大蔵大臣」ってのもいたんだよ。

北郷 あれですよね、毎日ストリップを観に来てた人ですよね。

たけし そう。一番前で、朝一番から最終時間まで、最終は21時半かな。21時半までポコ○ン出しっぱなしで見てるオヤジがいてよ、ずっとこうやってんだよ(笑)。

北郷 シゴいてんですよね(笑)。

たけし 長距離爆撃機みたいな。

北郷 握りしめてるんですね。

たけし 操縦かん握りしめてて、「おい、大臣今日も来てるぞ! もう操縦かん握ってるよ」って。

北郷 激しく操縦してると(笑)。

たけし 飛行時間、4万時間越えてるよ。

北郷 もう大臣だか何だかわかんないですね(笑)。

たけし 他にもよ、倒れてリハビリしてたジイさんがいたんだよ。こうやって右手2回(しびれたように振る)、こっち(左手)1回、右足2回の左足が1回までがワンセットの動きになってる、そのオヤジが毎日通るんだ。それを俺は毎日見てたんだよ。

北郷 フランス座のエレベーター前から見てたんですよね。

たけし そう。11時半頃に行くと、こうやって(先と同じしぐさ)‥‥(笑)。そしたらある時よ、その進行方向に、そのへん仕切ってる親分が死んで、全国からヤクザが集まってきてたんだよ。でも、リハビリのジイさんはいつもそのコースだから、その日もいつもの動きで行っちゃったんだよ。そしたら、「てめぇ、なめてんのか!」「変な動きしやがって、コノヤロー!」って(笑)。

北郷 怒られて(笑)。

たけし それでも歩いてたら、「てめぇ、何べん言えばわかんだ、どっか行けコノヤロー!」って怒られて、ものすごい勢いで早歩きになったんだけど、手と足の動きのルーティンは同じだったっていうね(笑)。

北郷 ハハハハ! 速くなっただけだっていう。

たけし ルーティンのスピードが3倍速になっただけで、他は変わらなかったんだから。

北郷 ハハハ! いいですね。その方も「浅草偉人伝」に加えないといけないですね。

たけし 「ルーティン男」(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断