芸能

ビートたけし×アル北郷 ネット・マガジン“お笑いKGB”創刊記念対談「有料会員の特典は?」

20150924_1001x3rd

北郷 今考えているのは、購読していただく有料会員たちに「お笑いKGBパスポート」って、会員証を作ろうと思っています。

たけし いいな。あとよ、俺に認められた「芸人ライセンス」ってのも出そう。俺が認めてないヤツには出さない。

北郷 「お笑いKGB」のパスポートとは別に作るんですか? そんなのやったら大変な作業ですよ(笑)。

たけし 200円ぐらいで出そう。あれ作るといくらぐらいでできんの?

北郷 安くはできるみたいですけど、金取るんですね(笑)。

たけし 当たり前だ! 「俺が認めたライセンスいる? じゃあ500円」って(笑)。

北郷 いやいや、僕らが考えているのは、今後また殿が単独ライブをやったりするかもしれないじゃないですか。あくまで一般の読者に対して、その時に持ってたら優先的にチケットを買えるとか、友達を紹介したらさらに権利や特典が増えるとか、そうやってドンドンドンドン‥‥。まあ、ネズミ講ですね(笑)。(※実際にはネズミ講要素はございません)

たけし お笑いだから、芸人にしか配んないでいいんじゃねえのか。芸人だと、俺のファンで俺のセンスがわかるヤツとそうでないヤツとで色違いにしよう。

北郷 いいですね~(笑)。

たけし ファンクラブだよ。冠位十二階みたいによ。

北郷 まさにネズミ講になってるじゃないですか(笑)。友達を紹介したらいいっていう。

たけし 5人入れたら1個ランクが上がるみたいなね。

北郷 ハハハ。少しずつたけしに近づけるってやつですね。実際には、徳間書店さんから一枚一枚郵送で有料会員の読者に送っていただきます。ちなみに、殿が自筆で書きためた川柳を初公開する「たけし川柳」のコーナーでは読者からの投稿も募集しますが、採用者には優秀作品から順に、オリジナルジャンパーやTシャツ、缶バッジ、千社札なんかも送ろうと。ただ、絶対ジャンパーなんか出さないですけどね(笑)。最後に「送りますけど、届かないこともございます」みたいにして。

たけし 発送をもって発表ってことにして。

北郷 こっちは送ったよということで。

たけし ほとんどスタッフが寝巻き代わりに着ちゃってな。

北郷 徳間の人が「さみ~から」って言ってジャンパー着てるっていう(笑)。

たけし いいな(笑)。

北郷 あと「ビートたけしの足立区マップ」というコーナーでは、殿のゆかりの地を回ってエピソードを紹介するとともに地図を広げていきます。

たけし 足立区マップっていえば、駄菓子屋だな。紅梅キャラメル買うと巨人の選手のカードが入ってて、水原から川上、千葉って全部そろえると2個もらえるんだけど、段ボールに入ってて300個に1つしか水原って書いてねんだよ。

北郷 まずそろわないようになってるんですね(笑)。

たけし ババアとジジイがやってる駄菓子屋で、夜中に段ボール盗んだからわかったんだけど、みんなの前で「きたね~ぞっ!」って言ったら、ババアとジジイがすごい怒ってたな(笑)。

北郷 ハハハ。あと最初に触れた、殿からたくさんいただいた原作漫画も目玉です。

たけし 「明日のニョー」もあるしな。

北郷 そうですよ。ただ全体的に見受けられるそうした露骨な下ネタが足かせとなって、徳間さんもスポンサー集めに苦労しているみたいですよ。

たけし 大丈夫なのか? ほんとにこれ創刊されんのか?

北郷 いや、秋には創刊しましょう。10月目標ですが、何とか、たけしファンのガッツある社長さんにスポンサーになっていただいて。とにかくぜひ!

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」