芸能

小遊三・たい平らが明かす「笑点」50年!ここだけの噺!(3)春風亭昇太が見せた“大岡裁き”

20160526y3rd

 週刊アサヒ芸能は5月19日号「笑点の焦点」で、新メンバーに30人もの噺家が候補になっていることを書いた。どう選ばれたのかを考えれば、新出演者の正体もわかるのではないか──小遊三が明かす。

「いやあ、ビックリしましたよ。番組との接点も、前ぶれもまったく何もなかったんですから。お呼びがかかってプロデューサーのところに行ったら、説明も何もなく『これからレギュラーでやるから』って。『よろしくお願いします』って言ったら、それから3、4カ月、全然うんともすんとも言ってこなくて。ドッキリカメラかと思いましたね」

 80年には三遊亭小圓遊が病死する。プロデューサーに「つなぎだから、とりあえず座ってろ」と言われ、8年間も出演した才賀はこう笑う。

「急にだったので、若手大喜利で小圓遊師匠と組んでいた僕が抜擢されたらしいんですが‥‥その日は師匠の一件も知らなくてゴルフをしていたんですよ。ホールのスピーカーから、『電話がかかってる』って放送が流れてきまして。プロデューサーが僕に『お前が大喜利メンバー昇格だ』って言うんです。師匠死亡の報から2時間後に電話してきたそうです」

 たい平も若手大喜利からの昇格組。こん平の病気休演により、急きょ若手大喜利優勝者が、代役で出られることになった。

「弟子の僕が師匠の座布団を死守する」

 というたい平の意気込みも当初は空回り。出す答えが全てすべってしまう。そのピンチを救ったのは、若手大喜利の司会だった現メンバー・春風亭昇太(56)だった。

「あとから聞いたら『困ったよ、お前一つもおもしろいこと言わねえからよ』と、すごく焦ったそうです。弟子の僕が代役をするのがいちばん自然だと思ってくれていたけど、すべるから座布団をあげられない。そこで『そうだ! 他のヤツの座布団を取り上げればいいんだ!』って気がついたそうで(笑)」(前出・たい平)

 昇太の“大岡裁き”により優勝して、2年後には昇太とともに正式メンバーとなったたい平。10年たった今、去りゆく歌丸に贈る惜別の言葉とは──。

「楽屋でつらそうになさってる時も、高座の袖にシュッと立ったら、さっきまでとは別人の師匠がそこにいらっしゃるんです。座布団に座るとそこから1時間、よどみなく、滑舌もよくおしゃべりしてお客さんを笑わせて。師匠は落語に関しては、ご自分にすごく厳しくて、そこが本当にかっこいい。きっちりした人情話もすごく滑稽な話も得意で、さらに『笑点』があって‥‥」

 歌丸を間近で見た12年間は、本当に勉強になったという。

「師匠たちが積み重ねてきた50年があって、『笑点』は日本の日曜日の夕方になくてはならない故郷のような原風景になりました。僕たちは新しいことを取り入れながらも、それを守っていきたいと思います。長生きしていただいて、100歳の歌丸師匠がやる落語を僕たちに見せてほしいと思います」(前出・たい平)

 50年がたち、一つのサゲを迎えた「笑点」。だが、新たな出囃子はもう鳴っているようである。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」