芸能

知りすぎた男・野村貴仁が清原和博に緊急“辛口”エール(2)刑期を終えたら…

20160526e

「せやけど、クスリをキメていない時の清原は『いつバレるか』、おびえているようやったわ」

 それを象徴するような話がある。

 06年春、野村氏はキャンプで高知を訪れていた清原被告に対し、薬物の“贈り物”をしたことを、これまで週刊アサヒ芸能含め一部のメディアで明らかにしてきた。

「知り合いの女の子に選んでもらったディスコのようにキラキラした包装紙にクスリを包んでホテルのフロントに『清原さんへ渡してください』と伝えたんや」

 野村氏に似つかわしくない柄であるのは間違いない。清原被告もまさか野村氏からの贈り物だとは思わなかっただろう。

「会うことはできへんかったけど、実はその後、清原から電話が来てな。『脅しや、脅しや』言うんや。そこで俺はとぼけて『何ですか、いつもクスリを欲しがったでしょ? 50グラムくらいプレゼントしますよ』と言い放ったんや。そしたら清原は『俺だって一生懸命生きとるんや』とつぶやいとったわ」

 野村氏は「俺が言える立場やないけど、清原は本当にバカや」と、ポツリと付け加えた。5月17日から始まった公判で、清原被告には愚行への審判が下される。野村氏はもし傍聴券が入手できたら「おい、もっと前からやってるやろ」「(黙ったら)フラッシュバックしとんのか!」と、ヤジを入れてやろうかと笑いながらも、自身の経験を踏まえ清原被告の量刑を予想する。

「覚醒剤所持・使用・譲り受けの3つの罪があるから断言はできんけど、きちんとした裁判をすれば執行猶予になるやろ。俺なんて味方がおらん裁判やった。弁護士と『今後の仕事は漁師をやります』と打ち合わせしとったのに、いざ法廷で言ったら『キミは船を持っていないだろ!』とか、弁護士がキレだしたんや。身元引受人も『彼はプロとして成績を残すために覚醒剤を使ったんです』とか言いだしおった。覚醒剤は引退後にグリーニーの代わりに使っただけやのに‥‥」

 コントと見間違うばかりの裁判だったが、野村氏は懲役1年6カ月、執行猶予3年の有罪判決を勝ち得た。清原被告も見通しどおり執行猶予付きの判決が下されると、その先には更生の日々が待ち受けている。

「結局は、『クスリをやめよう』という強い意志があるかどうかや。俺の告発も含め、捕まる前に何度も機会はあったはずや。ただ、清原が『野球に恩返ししたい』という気持ちはホンモノやと思っとる。同じ前科者同士やけど、俺が投手、清原が野手を指導して野球チームを作るのもええな」

 野村氏なりの辛口のエールなのだろう。記者が、

「ならば仲直り対談をしましょうか」

 と提案すると、

「清原が受けるならな」

 そう苦笑いしながらつぶやくのだった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」