芸能

俺たちをトリコにしたオール「特撮ヒロイン」(5)「星光子・史上初の“男女合体ウルトラマン”に代打抜擢」

20160714k

 特撮ドラマ史上初の「男女合体で変身」に挑んだ。斬新なテーマだった「ウルトラマンA」(72~73年、TBS系)で、星光子(67)は異色のヒロインとなった。

── 71年に始まった“第2次怪獣ブーム”の中核にあったのが「A(エース)」ですね。怪獣ではなく「超獣」という呼び名になったり、シリーズを通して「異次元人ヤプール」という共通の敵がいたり、新たな試みが多かった。

 そして私が演じた南夕子と、高峰圭二さんが演じた北斗星司が空中で合体してAに変身するのも初めてのケースでした。

── 当時23歳ですが、ヒロインに選ばれたのは?

 実は最初に別の方が夕子役に決まっていたんです。ところが、第2話を撮ったあたりでその方が舞台でケガをされて、それで急きょ私が代役に決まりました。

── 特撮モノは観ていました?

 それが全然。ウルトラマンという名前ぐらいは知っていましたが、どういう姿形なのかもわかりませんでした。

── とまどいが見えてきそうです。

 はい、現場はスタッフがバタバタと走り回っているのに、1人だけボーッと立っていたのが私だったかも(笑)。

── 変身シーンも含めてアクションは多かったと思いますが。

 トランポリンの稽古もずいぶんとやりましたね。私、ずっとジャズダンスをやっていたので、飛んだり跳ねたりは楽しみながらやっていましたよ。

── シリーズでも唯一の「男女の合体」が話題になりましたが、それがラブロマンスに発展するようなことは‥‥。

 劇中では北斗に「私のこと、どう思っているの?」と、すねるようなセリフがありましたが、それ以上のことはありません(笑)。私、歴代のウルトラヒロインでも1番、色っぽさがなかったと自負しています。

── これまで紅一点だったウルトラヒロインですが、この「A」には美川のり子隊員役の西恵子もいました。

 西さんと私は同い年だったのに、向こうが圧倒的に色っぽいお姉さんという感じでしたね。

── ところが、放送途中の28話を持って、夕子は月星人の末裔ということで地球を離れる形で降板。これについては憶測も流れましたが、やはり「主役2人体制の難しさ」という演出上の理由だったように思われます。

 その時はショックでしたけど、小さな子供たちが「怪獣ごっこがしづらい」などの声も聞いていたので、しかたがなかったかもしれませんね。

── その後、08年には映画の「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」(松竹)に、北斗と結婚していたという設定でゲスト出演。

 しかも、私の娘の紫子が夫婦の娘役で一緒に出ているんです。あれから30年以上たっているのに、皆さんのおかげで「月の世界」から地上に戻していただいたと感謝しています。

── 9月には「A」がブルーレイボックスとして発売を控えています。

 それもファンの方々のおかげですよね。私の孫は1歳3カ月の男の子なんですが、いつか一緒に「A」の映像を楽しみたいですね。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」