芸能

とんねるずに盾突いただけはある!?永野がドッキリ企画で見せた男気に称賛の嵐

20161215nagano

 見た目はビビりに見えるが決してチキンなんかではない!?

 12月8日放送のバラエティ番組「モニタリング」(TBS系)で、芸人の永野がドッキリにかけられるも、勇気ある行動を見せて視聴者から称賛の声が集まっている。

 今回、永野が仕掛けられたドッキリというのが「自分に仕事をくれるプロデューサーがコワ~イ人に絡まれていたら助ける?」と題したドッキリ。

 飲食店での偽番組収録を終えた後、仕掛け人である偽プロデューサーから、ゴールデンタイムのレギュラー新番組に永野を起用したいという話が持ち掛けられる。話が一段落して偽プロデューサーが店を先に出て、いざ自分も店を出ると店の外で偽プロデューサーがいかにもその筋の人に見える怖い男3人組の1人にコーヒーをかけたことで因縁をつけられていた。今後お世話になるであろうプロデューサーを助けるのか、というのがその内容だった。

 このドッキリには永野の他にハリウッドザコシショウにも同じパターンで仕掛けられたが、ザコシショウはなかなか助けに行けず店にしばらく立てこもり、やっと助けに行ったと思ったら、終始ビビりまくり。途中、偽プロデューサーがトイレに行きたいといったことで、怖そうな人と2人きりになり、その怖そうな人から「(お前は無関係だし)まあいいよ、帰るんだったら今行っちゃえ」と言われると、あっさりそれに納得し、偽プロデューサーを見捨てて帰ってしまうというチキンな行動を見せた。

 しかし、永野はザコシショウとは対照的な言動を見せたのだ。

「永野は即座に偽プロデューサーの救出に向かい、怖い人を説得。さらにザコシショウ同様に怖そうな人と2人きりになった時に『帰るんだったら今のうちだけどな』と言われても、『竹尾(偽プロデューサー)が帰って来るのを待ちます。ちょっと心配なんでいていいですか?』と、その場に残るという男気溢れる判断を見せました。芸風的には、自分のネタ終わりに先輩芸人から冷めたような反応をされ、永野がそれにおどおどした感じで『えっ!?』というリアクションをとっていたりしますから、ひ弱だったりビビりという印象を持つ人も多かった。それだけに、今回の対応には驚く人が多かったようです」(エンタメ誌ライター)

 永野の勇気ある行動に視聴者からは「永野ってこんな行動が取れる男だったのか」「見直したぞ、永野!」「さすがとんねるずに盾突いただけあるな」などと、永野を褒めたたえる声が寄せられている。

「永野といえば、6月に放送されたバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の落とし穴ドッキリ企画を仕掛けられた際も、落とし穴に落下した直後にマイクを向けてきたとんねるずの木梨憲武やおぎやはぎの矢作兼に対し、『ナメられてるな』とブチギレていた。その後の番組エンディングでは出演者の中で永野の姿だけが見えなかったため、とんねるずに干されたと話題になっていましたが、どうやらとんねるずに噛み付くだけあって、相当な度胸の持ち主であるようですね」(前出・エンタメ誌ライター)

 今回の言動にいたっては文句なしにナイスだったと言えるだろう。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」