芸能

高視聴率「熟女優」フェロモンの秘密(1)「女王」天海祐希が「知的」沢口靖子に圧勝!「45歳であのスタイルの良さはありえない」

 いつの間にか、子供ばかりが幅を利かせる芸能界で唯一、その存在感を見せつけているのが、熟女優だろう。単発、連続問わず、高視聴率を稼ぎ出すのは、安定感抜群のベテランばかり。そんなドル箱熟女優たちの人気の理由を探った─

 高視聴率を叩き出す熟女優。それにしても、なぜ彼女たちは視聴者を引き付けるのか?ドラマに強い識者の分析を交えてお届けしよう。

「体のラインを出すファッション性に秘密がある」

 今回のアンケート上位の熟女優に共通するのは、年齢を感じさせないファッションにあるというのは、アイドル評論家の小谷哲氏である。続けてもらおう。

「体の中でも特にお尻ですね、ポイントは。オッパイではない。だんだん年齢が上がってくると、やはりお尻のラインをキレイに保っている人が、人気を維持している傾向が見受けられますね」

 人気アンケートでトップの座をゲットした天海祐希(45)については、

「貧乳ですけど、スタイルがよくて、いつもタイトなファッションを着こなしていますね」(小谷氏)

 2位の沢口靖子(47)も、「科捜研の女」(テレ朝系)を見ると、確かにピッチリしたパンツスタイルが多い。小谷氏が続ける。

「ドラマのストーリーとか謎解きのおもしろさはあるんでしょうけど、“この女優なら必ず見る”という時、やはりお尻周りのセクシーポイントが鍵になるんですね。しかも刑事ものだったり、弁護士や教師だったりします。知的なかっちりしたイメージです。そういう強さとセクシーさが入り交じったキレイな女性に怒られたい(笑)」

 体のラインを出すファッション性という点では、「警視庁捜査1課9係」(テレ朝系)の羽田美智子(43)も見逃せない。代表的な意見としては、

「ソフトな当たりで知的な感じ」(埼玉県・42歳)

 という印象だが、

「これがかなりヒップラインを強調している。犯人と格闘して投げ飛ばした時に、スカートがタイトすぎて後ろのスリットが破れるシーンもありました」(前出・小谷氏)

 一方、インターネットサイト「All About」で「ドラマガイド」を担当するドラマ評論家・黒田昭彦氏は、女優の役柄イメージに注目する。

「天海祐希は、宝塚男役出身のカッコよさが生かされています。ただ最近は、役柄がワンパターン化しているんですね。『BOSS』(フジ系)の刑事役から、理想の上司役パターンですね」

 松嶋菜々子(38)にも同じことが言えるという。

「彼女はドラマのセレクションがうまくて、00年の『やまとなでしこ』(フジ系)以来、出る作品、出る作品を当てています。昨年、『家政婦のミタ』(日テレ系)のような変わった役を当てましたが、今後、どうなっていくのかな? と興味深いところです」(黒田氏)

 2位の沢口靖子は熟女優という範疇から外れるとして、黒田氏はこう続ける。

「お堅い感じです(笑)。“東宝シンデレラ”ガールですし、永遠のマドンナ。だから『科捜研の女』でも、相手役の内藤剛との仲は全然進展していないし、これからも男女の関係になりそうにない」

 だが、これだけの票を集めるのはお堅いイメージがあるからこそ。

「清楚で理知的な雰囲気がいいです」(東京都・43歳)

 そうした中、黒田氏が最近注目しているのが、第4位の麻生祐未(49)だという。

「トレンディドラマの出身ですが、何かここに来て、いちばん色気が出てきたな、という感じがします。09年からの『サラリーマンNEO』(NHK)あたりでしょうか。非常に魅力のある、大人の女優になったという感じです」

 ニュー熟女優として、遅咲きの大ブレイクの期待がかかる。

 そして、前出の黒田氏は“熟女優”という言葉にこんなこだわりを見せる。

「熟女優というと名取裕子(55)と、かたせ梨乃(55)。私はこの2人をずっと考えていたんですけど、若い頃に映画『吉原炎上』(87年、東映)で2人とも脱いでいるんです。昔はここぞという時に脱いで、最近はそうでもないけどイザとなったら、ど〜よ! というのが熟女優なんですね」

 視聴率を稼ぐ熟女優たちには“SEXアピール”という共通項がある、ということに間違いはない。

カテゴリー: 芸能   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
4
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!