芸能

天才テリー伊藤対談「本郷杏奈」(3)DVD収録の演技は消したい過去!

テリー 本格的にタレント活動を始めて約1年たつわけだけど、実際にやってみてどうかな?

本郷 向こうではグラビアのお仕事がなかったので、最初は水着姿になるのも抵抗がありました。

テリー いやらしい格好をさせられちゃうもんな。

本郷 フフフ、衝撃的なことがいっぱいありました(笑)。まず大勢の人の前で水着姿になることって、プールや海水浴くらいでしかなかったので。

テリー そりゃそうだ、俺だってそうだもん(笑)。

本郷 ですから、まず最初に、会議室で出版社の方の前で水着姿を見せた時、そのあとマネージャーさんに文句を言いに行っちゃいました。「何で私、こんなところで男の人の前に出て水着にならなきゃいけないんですか?」って(笑)。

テリー へぇ、けっこう気が強いんだね。

本郷 今もまだ水着になるのは恥ずかしいんですけど、だいぶ慣れてはきました。

テリー (DVDのパッケージ写真を見ながら)こんなエッチな格好をして、お尻を突き出してるんだから、そりゃ恥ずかしいよな。

本郷 やだ、そんなにじっくりと見ないでくださいよ(笑)。

テリー 見るに決まってるだろう! 杏奈ちゃんはお尻が大きいんだね。

本郷 そうなんです。個人的にはそれが嫌だったんですけれど、グラビアを始めてからは、周りに「大きいほうがいいよ」って言ってもらえているので。

テリー うん、チャームポイントになってるよ。オッパイも大きいよな。

本郷 いえ、それは先輩方に比べるとまだまだ‥‥。

テリー でも、谷間がしっかりあったよ?

本郷 ちょっと頑張って作ってみました(笑)。

テリー 北海道生まれをアピールして「オッパイをシャケで隠して撮りましょう」「乳首をイクラで隠しましょう」とか言われなかった?

本郷 言われていたら、東京に来ていなかったかもしれないです(笑)。

テリー 何だよ、イクラヌード、オススメだよ。でも、家族も喜んでこのDVDを買ってくれたでしょう?

本郷 そうですね。私から渡すつもりだったんですけど、その前に買ってくれてたみたいです。でも、「途中で観るの、やめた」って言ってました。「演技が下手すぎて、観ていられない」んだそうです(笑)。

テリー あっ、俺もそう思ったんだよ! 最初のシーンで「今日は手をつないで歩こう!」とか言ってたけどさ、観てるこっちが恥ずかしくなっちゃったよ。

本郷 そうなんです‥‥自分でも恥ずかしくて、観てられません(苦笑)。

テリー 杏奈ちゃん、見た目は女子アナっぽい雰囲気もあるから、最初それなりにしゃべれるのかと思って観てたんだよ。そしたら、棒読み中の棒読みで、お経でも唱えているのかと思っちゃった。

本郷 アハハハハ! もう言わないでください。消したい過去なんです。

テリー 過去って言ったって、1年前だよ(笑)。でもさ、そんな素人っぽさもちゃんと魅力になるんだけどね。

本郷 そうなんですか?

テリー だって杏奈ちゃんが流暢に、「ハーイ、杏奈です! 今日は私の全てを見せちゃうね」とか言ったら、「デビュー時の初々しさがなくなった」ってガッカリするファンがいたりするからさ。おもしろいことに、アイドルが好きな人って、そういう素朴さも大事にするんだよ。

本郷 そうなんですか、難しいですね‥‥でも、そんな棒読みの自分はもう観たくないんですけど(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」