芸能

天才テリー伊藤対談「天木じゅん」(1)グラビアを始めて胸がIカップに!

●ゲスト:天木じゅん(あまき・じゅん) 1995年、兵庫県生まれ。17歳で上京し、18歳の頃から地下アイドルグループのメンバーとして活動。2014年、雑誌「ヤングアニマル」(白泉社)の企画「NEXTグラビアクイーンバトル サードシーズン」に参加し、グランプリを獲得。その後、グラビアアイドルとしての活動を本格化していく。15年、ワタナベエンターテインメントに移籍。16年、イメージDVD「天乳」発売。同年、ファースト写真集「二次元カノジョ」と同タイトルの3rdDVDを発売(ともに双葉社)。今年1月、「しゃべくり007」の出演をきっかけにブレイク。現在は、「佳代子の部屋~真夜中のゲーム会議~」(フジテレビ系)、「本能Z」(CBC)にレギュラー出演中。Twitter:@jun_amaki Instagram:@jun.amaki

テリー 最近バラエティで大活躍してるよね、よく見かけるよ。

天木 いえいえ、まだまだです。うまくしゃべれるようにトークを学んでいる最中なんです。

テリー 何かきっかけはあったの?

天木 今年1月に「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出させていただいたんですよ。ゲストの榮倉奈々さんが“今いちばん会いたい人”ということで、私を呼んでくださって。

テリー へぇ。そりゃまた何で?

天木 私、ピコ太郎さんのパロディの「POOP」っていう動画をインスタグラムにアップしてるんです。

テリー それ、何の略?

天木 「ペン・おっぱい・おっぱい・ペン」です。

テリー くだらないなァ!

天木 ええ、まさに「くだらなくて、おもしろい」が狙いです。それを大島優子さんが偶然見つけてくださって、当時共演していたドラマの撮影現場で榮倉さんに見せたら、すごくハマってくださったみたいで。

テリー (スマホで動画を観て)ハハハハ、ペンをオッパイの谷間に挟んでるのか。これ、自分で思いついたの?

天木 はい。最初はオッパイを揺らしただけの「パイパイパイパイパイパイ」っていう動画だったんですが、いろいろ試行錯誤してこれになりました。

テリー それだと何のひねりもないじゃん(笑)。でも、明るいエッチでいいじゃない。オッパイが大きいから見応えもあるし。ちなみに今、何カップ?

天木 Iカップです。

テリー うっひゃー! この対談のゲスト史上、いちばん大きいんじゃない? それはすごいわ。

天木 アハハハ、昔はコンプレックスだったんですけどね。

テリー 何でだよ。アイドルとしては大きいほうがいいんじゃないの?

天木 今となってはそう思えるんですけれど、大きくなったのが中学2年生ぐらいの頃で、その時はアイドルになる気もない普通の女の子だったので、目立つのがイヤで、ずっと猫背にしてました。

テリー じゃあ体操着なんか着て走ったら、オッパイが揺れちゃうんだ?

天木 そうなんですよ。50メートル走とかあっても、みんなの視線が気になって遅くなっちゃうんです。ホントはもっと速いのに。

テリー そりゃあIカップが走ってたら、男女にかかわらず注目しちゃうよな。

天木 でもその時はEカップぐらいしかなかったんですよ。実は、Iカップになったのはグラビアを始めてからなんです。

テリー え、それって、つい最近じゃない。

天木 はい。初めてのグラビア撮影で三角ビキニを着た時に、横乳の魅力に気づきまして。

テリー 何だ、それ?

天木 ビキニってオッパイの形がキレイに見えるんですよ。だからあらためて「グラビアってすごい」と感じて、胸のコンプレックスから解放されたんです。そこから女性ホルモンが刺激されたのか、ますますオッパイが大きくなったんです。

テリー ホントかよ? でもまあ、この胸の大きさが何よりの証拠か(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」