芸能

天才テリー伊藤対談「天木じゅん」(4)実は彼氏も結婚もいらないだろう?

テリー そんなキャラだと、彼氏なんか絶対できないだろう?

天木 できないです。彼氏がいたのは、高校時代が最後ですね。

テリー おっ、それは初めての彼氏?

天木 いえ、それは中学校3年生の時です。中1からずるずるつきあったり別れたりしてた人がいたんですけど、その人と卒業ぐらいまで続きました。

テリー けっこう長いじゃない、何で別れたの?

天木 何となく中学を卒業して、高校に入るまでの間に別れたくなっちゃったんですよ。

テリー ということは、春休みだよな。さてはエッチしたんだろう?

天木 アハハハ! してないですよ。理由はそれじゃなくて、何だかわからないんですけど、私、節目節目で別れたくなるんですよ。上京する時も直前まで彼氏がいたんですけど、やっぱり別れちゃって。

テリー 彼氏にはどういうふうに伝えたの?

天木 「ごめんね、東京に行くから」って。

テリー そんな言葉じゃ納得しないだろう。

天木 ええ、「学校をやめて働いて、1カ月に1回東京に会いに行くから、別れないでほしい」って言われました。でも、「ごめん、そうされちゃうと夢に集中できないから」みたいなことを言って、別れちゃいました。

テリー わぁ、それ、とんでもなく嫌な女のふるまいだよ。彼氏、傷ついたんじゃないかな。

天木 そうですよね。でも、ケンカ別れをしたわけじゃないので、今でもたまに連絡したりしていますよ。今までつきあった人、みんな今の私を応援してくれてるんです。

テリー 何、自分に都合のいいように考えてるんだよ。きっと、みんな「あー、やっとうるさい女と別れられた!」ってホッとしているんだよ。

天木 アハハハハ! テリーさん、私に厳しくないですか!?

テリー そんなことないよ。で、東京に来てからはまったく彼氏がいないんだ?

天木 そうなんですよ、出会いがなくて。

テリー ちなみに、どういう人がタイプなの?

天木 年上の方が好きですね。45歳ぐらいまでだったら、全然つきあえます。

テリー 芸能人に例えるとどんなタイプ? 恐らく無理だと思うけど、いちおう言ってみな。

天木 普通にカッコいいと思うのは遠藤憲一さん。あとは若いですけど、鈴木亮平さん。

テリー あぁ~、つまんない答えだな。年上がタイプっていうなら、中尾彬さんとか蛭子(能収)さんとつきあえよ。

天木 アハハハ、でも幅広くいろんな人とおつきあいしたいです。

テリー でも、聞いてるとそんなに切実な感じもないよね。本当のところは、彼氏も結婚も望んでないんじゃないの?

天木 うーん、自覚はないですけど、そうなのかもしれませんね。これまで、いろいろ変な経験をしたせいなのかも。

テリー 中身が錦糸町のクラブのママだもんな(笑)。でもいいじゃない、せっかくブレイク中なんだから、仕事しなよ。

天木 はい、今はグラビアを中心にやらせていただいてますので、まずはグラビアアイドルとして一番になりたいです。

テリー うん、これからもそのIカップを揺らして頑張れよ。

◆テリーからひと言

 いやぁ、頭の回転が速い娘だね。とにかく会話が前のめりで、しかも話題がとぎれない。ホントに錦糸町でスナックでも開いたら?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」