芸能

つゆだく「2017年上半期“艶”大賞」発表!<映画編>有森也実が挑んだ四十路の艶技

 巨大なスクリーンに一糸まとわぬ姿を叩きつけてこそ、美女のフェロモンは真価が発揮される。さて、上半期はどんな映画が男たちを惑わせただろうか。

「初めてではないが、ここまで壮大に脱いだことに驚かされます。清純派の時代からは考えられない大胆さですね」

 映画評論家・秋本鉄次氏が絶賛するのは、「いぬむこいり」(太秦)に主演した有森也実(49)だ。4時間を超す大作で、有森が演じたのは、顔が犬で体が人間という「犬面人」の青年と関係を持つ女教師の役。

「放尿シーンもあったし、正常位やバックなど、何度も激しく貫かれる姿をヘアも見える全裸で演じた。体は豊満ではないけど、その心意気はすばらしかった」(前出・秋本氏)

 綾瀬はるか(32)の「本能寺ホテル」(東宝)は、ヌードも濡れ場もまったくないが、綾瀬の映画として“定番”の「あのシーン」をしっかり確認できる。

「かつて『プリンセストヨトミ』(11年)では、激走シーンでFカップが76回もユサユサと揺れたことが確認できた。今回は少し減ったとはいえ、それでも52回のパイ揺れに、39カットもの胸のアップが迫力を増しています。事務所も本人も“おっぱい推し”であることに抵抗がないので、これは風物詩になっていくんじゃないでしょうか」(映画ライター)

 ぜひ、そうあってほしいが、できれば1枚2枚と服を脱ぎ捨てていく姿も観たいものだ。

 続いて、現在は千眼美子に改名した清水富美加(22)の「笑う招き猫」(DLE)だ。公開時には「幸福の科学」に出家したため、一切、舞台挨拶にも立たなかったが、

「すれ違いざまに男に胸をわしづかみにされたり、ベッドシーンで背中や肩を見せるなど、それなりに頑張っていました」(前出・秋本氏)

 清水は前事務所を辞めた理由として「性的対象で見られるのがイヤ」と断言したため、もう2度とお目にかかれないセクシーシーンであろう。

 ロマンポルノ復活を掲げた「ロマンポルノ・リブート・プロジェクト」からは、昨年3作、今年は元AKB研究生・冨手麻妙(23)主演「アンチポルノ」と、元仮面ライダーヒロイン・飛鳥凛(26)主演の「ホワイトリリー」(ともに日活)の2作が公開された。

「それぞれ若い女優の初ヌードが楽しめたが、さらに『アンチ──』では筒井真理子(56)、『ホワイト──』では山口香緒里(42)という2人のベテラン女優もそろって初ヌード。20代のヒロインと、熟女の脇役の両方の味を楽しめました」(前出・映画ライター)

 さて、上半期の映画部門では有森也実がMVPということになるが、下半期に向けて先取りの情報を一つ。7月29日公開の「海辺の生と死」(フルモテルモ/スローラーナー)では、映画主演が4年ぶりとなる満島ひかり(31)が、待望の初ヌードを披露している。

「決して大きくはないけど、水ごりをするシーンで真正面から胸が見えています。あれだけ売れっ子なのに、ここで脱いだことは驚きでした」(前出・秋本氏)

 後半の台風の目となりそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」