芸能

「離婚」ASKAが自宅に飾った「30年前の栄光」の真意!

 7月24日付のブログ「関係各位、そして私の音楽を愛してくださる皆様。」で離婚したことを発表したASKA。突然の発表に驚きの声が広がっている。

「元夫人は中部日本放送の元アナウンサーです。2014年の事件の後もASKAを支えて来たんですが…。ASKAはブログで離婚の原因を『理由は、お互いの胸の中にだけあります』としていますが、アサ芸プラスでたびたび報じている謎の盗聴集団との戦いをブログで報告し続けるというASKAのエキセントリックな行動についていけなくなったことも一因ではないでしょうか」(週刊誌記者)

 この離婚発表によって彼のブログが再び注目を集めている中、7月26日に投稿された1枚の写真が物議をかもしている。

「なんて素敵な兄貴たち。」と題されたエントリーで、往年の大ヒット曲「大都会」での超高音の歌声で知られたクリスタルキングの元ボーカル田中昌之と、元ピアノの中村公晴が自宅に遊びに来たことを報告し、3人で写った写真を公開した。旧友とのひと時にASKAもすっかり気を良くしたようで、飲めないはずのお酒を飲み、ご機嫌な姿を見せている。この写真に驚きのものが写っていたため、話題になっているというわけだ。

「3人の後ろ、ガラスの扉がついた高級家具の上にローラースケートが乗っているんです。これは光GENJIのものでしょう」(週刊誌記者)

 ASKAは光GENJIのデビュー曲で1987年にリリースされた「STAR LIGHT」、セカンドシングルの「ガラスの十代」、そして光GENJI最大のヒット曲となった3枚目「パラダイス銀河」で作詞・作曲を担当している(「STAR LIGHT」の作曲はチャゲ&飛鳥の両名)。ローラースケートはその縁でプレゼントされたのだろう。

「ローラースケートの飾り方から見て、ASKAがこれを大事にしていることがうかがえます。彼にとってこの3曲はかけがえのないものなのでしょう。もう30年も前の曲なのに、ASKAは忘れていなかった。チャゲ&飛鳥ファンだけでなく、光GENJIファンにとっても胸が熱くなりますね」(前出・週刊誌記者)

 ASKAは最近、CHAGEに対して再結成を訴えかけるような文章をいくつもブログにアップしている。ローラースケートを大事にする純粋な心を今も失っていないのであれば、それも夢ではないのかもしれない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏