芸能

天才テリー伊藤対談「佐藤江梨子」(3)腹が立つくらいに旦那はポジティブ

テリー もしかして、「結婚は失敗だった」とか思ってる?

佐藤 いやいや、それはないです。仕事もふだんの生活も、昔より今のほうが全然楽しいので。

テリー ならよかったけど。例えば、どんなところが?

佐藤 息子が赤ちゃんの頃は、育児でテンパッていたせいか、コンビニに1人で行っただけで「育児放棄だ」とか何だとか、私の悪口を書かれるんじゃないかと思って、ビクビクしていたんですよ。

テリー そりゃまた、なんで。

佐藤 昔は週刊誌に、あることないこと、いっぱい書かれていましたからね(苦笑)。でも、それを旦那さんに言ったら「このままだと育児ノイローゼになっちゃうから、1時間でも散歩しておいで」って言ってくれたんです。

テリー うんうん。

佐藤 「でも、1人で散歩なんかしていたら、“ほら、やっぱり育児放棄しているんだ”って書かれちゃう」って私が食い下がったら、「たった1時間散歩しただけでそんなこと書いたら、働いてる女の人みんなが、その週刊誌に文句言うよ」って言ってくれて、少し気が楽になったんです。

テリー 旦那さん、いい人じゃない。

佐藤 はい、ちょっとこちらが腹立ってくるほど明るくて、ポジティブな人なんですよ(笑)。この前も家族3人で公園に行って、私と息子でブランコや滑り台で遊んだりしていたら、旦那は公園の隅で誰かとずっと楽しそうに話をしているんです。

テリー 偶然、知り合いがいたとか?

佐藤 私もてっきり友達だと思って、「さっきの人、誰?」って聞いたら「全然知らない人。今、友達になった」って。そこで電話番号、メアドとか全部交換してるんです。

テリー ハハハ、それ、すごいな。心の間口が広すぎるよ。

佐藤 でも、そういう人のほうが、私には合うんじゃないかなって思うんです。

テリー そうだよ。昔からサトエリは文学が好きだし、さっきの話じゃないけど、ちょっといろいろ考えすぎるフシがあるからな。

佐藤 そうなんです。私はすぐに心に壁を作っちゃうタイプで、軽い内容の会話はおつきあいできるんですけど、それ以上相手が距離を縮めてきたら、気難しいフリをしてしまって逃げてしまうので。

テリー 人を寄せつけないムードを作っちゃうんだ。

佐藤 だから旦那なんて、私からしたら「“一度会ったら友達、毎日会ったら兄弟”みたいな人、本当にいるんだ」みたいな驚きがありまして(笑)。

テリー でも、それはいちばん大事なことだよな。今までは一つの見方でしか人生を見ていなかったけど、旦那がいることによって、もう一つの人生の見方を知ることができたんだよ。そして、これからは子供からも、それを学ぶことができるんだから。

佐藤 そうですね、旦那や子供から、いろんなことを学ばせてもらっているのかもしれません。

テリー きっとそうだよ。今日会ってみて、また違う魅力が出てきてるように思えるから。何か、変てこりんオーラが出てるよ。

佐藤 変てこりん?それ、あってうれしい魅力なんでしょうか(笑)。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」