芸能

今年を彩った美女たちのアサ芸“艶”大賞!(3)<ハプニング篇>水に落ちた筧美和子が…

 緻密なシナリオなどなくても、それこそスカートの下から突風が吹き上げるかのように僥倖は訪れる。珍プレーこと、ハプニング場面を一挙に!

 番組の歴史に幕を下ろすことが発表された「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジ系)だが、本音を言えば、筧美和子(23)のあのシーンが見られなくなることのほうが寂しい。

 16年には名物キャラ・モジモジ君の全身タイツ姿のまま、鈴木紗理奈に5回もB89の見事なバストをモミモミされる。そして今年は、3月23日のスペシャルで伝説が生まれた──。

「ウェディングドレスを着たまま海に落とされて、上がってくる時にドレスの胸元がズレたというので視聴者は大騒ぎ。全乳の80%は見えている感じで、録画中継とはいえ『あと2センチで乳輪!』と叫びたくなりました」(織田氏)

 来春で番組が終了するまでに、さらなる見せ場を期待したい。

 ベテラン女優の高橋ひとみ(56)は、2月26日オンエアの「ウチくる!?」(フジ系)で、お昼の番組とは思えない妖艶エピソードを連発。

「13年に結婚したんですけど、向こうが50歳になったばかりで、私が52。50代同士でもすごいですよ、新婚だから」

 何がスゴいのか?

「マンションの下の階の人からクレームがきた(笑)」

 荒ぶるセックスの武勇伝である。地上波でここまで生々しい告白をしたのは、かなり異例のことだ。

 さて、年内いっぱいでテレビ東京を退社してしまう大橋未歩アナ(39)は、同局の看板番組「モヤモヤさまぁ~ず2」に初めて出演。11月26日のことだった。

 大橋アナは「元祖YC(ヨコチチ)アナ」であり、この日もピチピチの衣装で卓球やフラフープに挑み、テレビの前では「揺れた、揺れた!」と大騒ぎ。

 極め付きとなったのが、男性トレーナーによるヒップトレーニングの場面。カメラは大橋アナの背後に回る絶妙のアングルで、薄いスパッツから形のいい尻がまる見えとなる。

 さらに、トレーナーが後ろから足を固定すると、大橋アナは苦悶の表情とともに悩ましい声を漏らす。

「こ、これは‥‥この体勢は!」

 三村マサカズのツッコミは、どこからどう見ても「バックから犯されている姿」だと言いたげだった。つくづく、退社が残念でしかたがない。

 女子アナ巨乳なら、いや爆乳なら負けないわと豪語するのが高橋真麻(36)。もはや持ちネタのごとく自身のバストについて語るが、その第1弾は6月6日の「バイキング」(フジ系)だった。

「私、あまりに重くて、夜中に台所で量ったことがあるんです。そしたらおっぱいが片方1キロずつあるんです」

 どよめく坂上忍らレギュラー陣だったが、真麻の告白はまだまだ続く。

 11月1日の「今夜くらべてみました」(日本テレビ系)では──、

「胸のほうが、のびのび大きくなってきた」

 司会の後藤輝基や徳井義実が「どのくらいあるの?」と聞くと、真麻はポツリと言う。

「‥‥Hカップです」

 アシスタントを務める「有吉弘行のダレトク!?」(フジ系)でも、Hカップは大きな話題。11月26日オンエアでは「今の彼氏はおっぱいに全然興味がなくて、意味ないです」との本音も吐露した。

 そして今年の流行語大賞に輝いた「インスタ映え」では、ローラ(27)の独走状態。

「あれ? 乳首が見えてたんじゃない?」

 ネットユーザーが一斉に騒ぎ、すかさず画像を削除。そんな状態が何度となく繰り返されたが、そのたびにフォロワーが飛躍的に増えていったのは、確信犯なのか?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」