芸能

内村光良だけじゃない!紅白に「歌以外で飛び入り参加」した芸人たちとは?

 2017年大みそかの「第68回 NHK紅白歌合戦」(NHK)は、午後9時から11時45分の第2部で平均視聴率が39.4%(関東地区)。2部制となった1989年以降で、ワースト3位の結果に終わった。しかし、今年9月で引退する安室奈美恵のラスト紅白ほか、注目ポイントは多かった。さらに、本番当日には、総合司会のウッチャンナンチャン・内村光良とコラボダンスを魅せた欅坂46のメンバー数名が倒れてしまうという、生放送ならではの突然の出来事も大きな話題となった。

「内村さんの場合は『一緒に踊りたい』という前フリがあって実現しましたが、芸人さんが我流で紅白に花を添えるのは、かねてからありました。その最たる例が、裏番組で民放トップを走る『笑ってはいけないシリーズ』(日本テレビ系)のダウンタウン・松本人志です。1995年に相方の浜田雅功が小室哲哉とのユニット『H Jungle with t』でリリースした『WOW WOW TONIGHT ~時には起こせよムーヴメント』が100万枚を超える大ヒットとなって、同年に初出場。曲のクライマックスに、白塗り芸者の格好をした松本がサプライズ登場しています。これは、坂本龍一プロデュースでデビューしたゲイシャガールズの格好ですが、浜田はマジで知らなかったとか」(テレビ誌ライター)

 相方に内緒でステージに上がってしまったのは、ナインティナイン・岡村隆史も同じだ。

 今年1月2日でラストとなった「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)の大好評シリーズの「日本1周の旅」。そこで20年にわたって共演し、親友とも言える中居正広が紅白司会を務めた2006年大みそかのこと。「みんなのうた」(NHK)の放送45年を記念した200名のキッズダンスパフォーマンスに、岡村が混ざっていたのだ。

「しかも、メイン歌唱者の北島三郎、氷川きよしをさしおいて、ラストはセンターでブレイクダンス。中居さんとの信頼関係があったからこそ、実現したものでした」(前出・テレビ誌ライター)

 かつては、コント番組「LIFE!~人生に捧げるコント~」に出演中のドランクドラゴン・塚地武雅が、イカ大王のキャラで登場した。昨年の紅白では乃木坂46の“公認おにいちゃん”であるバナナマン・日村勇紀が観客席で完コピダンスを魅せて、ステージの巨大ビジョンに映しだされたこともある。

 紅白×芸人のセッション。その歴史は、意外と長いのだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」