芸能

YOSHIKI、格付けチェックでの「菓子暴食」を釈明して“可愛い”の声殺到!!

 今年の元旦に放送された「芸能人格付けチェック!これぞ真の一流品だ! 2018お正月スペシャル」(テレビ朝日系)に、GACKTとコンビを組んで出演したX JAPANのYOSHIKI。初出演のこの番組の控室で、YOSHIKIが頻繁に口にしていた「あのお菓子はなんだ」と番組を観た視聴者がざわついた。この菓子が、東京・銀座に本店を構える「銀座あけぼの」の「チーズおかき」であることが明らかになるや、売れ切れ続出となるほど人気を呼んだことは記憶に新しい。

「番組では、菓子を食べまくるYOSHIKIの様子を面白おかしく伝えるために、画面上に“お菓子カウンター”なる表示をして、食べる回数を数えていました」(放送作家)

 その場面を見ると、とにかく食べまくる。1人の時もバリバリボリボリ、GACKTと会話している間も、おかきの包装紙を剥く音とおかきを食べる音が控室に響き、やがて10個食べたところで「STAY」が表示され、一旦ストップして持参のリップクリームを塗るのだが、再び食べ始めるYOSHIKI。その様子をスタジオから観察していたMCの浜田雅功が、「(おかき)もうなくなってるやん。空やろ」とコメント。笑いを誘っていた。

 後日YOSHIKIは、なぜあんなに「チーズおかき」を食べていたのかをこう釈明した。

「後日更新された自身のInstagramで、〈それにしてもちょっと#お菓子食べ過ぎたみたい 笑〉〈実は#芸能人格付けチェックの収録日は僕の誕生日で、LAから日本に着いたばかりで、相当お腹がすいていて。。〉と、菓子を食べた理由についてコメントしていました」(前出・放送作家)

 これに対し、コメント欄には「ヨシキさん、可愛すぎました」「めっちゃアラレ食べとったね 可愛かったよ」など、素顔のYOSHIKIに“可愛い”の声が数多く寄せられた。

「YOSHIKIは、小学生の頃からチョコが大好きで、祖母が親戚のために買ってきたマカダミアナッツ入りのチョコを食べ過ぎて急性アレルギーになり、救急車で運ばれたことがあり、それが原因で、小学生の間はチョコを食べさせてもらえなかったという伝説の持ち主です。お菓子好きは、その頃から変わらないんでしょうね」(エンタメ誌記者)

 世界のYOSHIKIのお茶目な姿に癒やされたファンも多かったのでは。しばらくの間、YOSHIKIあてにお菓子のプレゼントが殺到しそうだ。

(窪田史郎)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」