スポーツ

闘将・星野仙一がすがった「波動療法」(3)「俺の野球人生に悔いなし」

 現役時代に投手と打者として対峙し、監督でも覇権を争った巨人の原辰徳球団特別顧問は、没後の取材で星野氏をこう評している。

「仏と勝負の鬼という両極端の顔を持っていました。私の知るかぎり、いちばん強い気合いの持ち主でした」

 スポーツ紙デスクが、二人の関係を解説する。

「原さんは03年に一度、巨人の監督を辞めた時、フロントとの不和で東京ドームではセレモニーをしてもらえなかった。不憫に思った星野さんは、シーズン最終戦の巨人戦終了後に花束を用意させ、甲子園で退任セレモニーを開いて『もう一度勉強して戻ってこい』と声をかけています。原さんはその気遣いにいたく感動していたんです」

 今回の取材でも、原氏は自宅でただ答えるのではなく、ちゃんとスーツに着替えてネクタイを締めてから応じたという。尊敬する先達への経緯がそうさせたのだろう。

 原氏が言うように、グラウンドでは“鬼”でも、裏では“仏”の顔を見せていた。例えば自分に尽くした選手やスタッフたちには、引退後も球団職員や打撃投手などの“再就職先”を必ず用意したという。

「他にも、誰かが交通事故や女性関係のトラブルを起こしても、全て星野さんが間に入って解決したと聞きました。阪神や楽天のお偉方も、かなり世話になっていたという話です」(スポーツ紙デスク)

 鉄拳制裁を行っても求心力が落ちなかったのは、こうした球界一の親分肌だったことにもよる。

 今年の正月、大学時代から苦楽を共にした親友・田淵幸一氏に送ったメールに、星野氏は次のような文章をつづったという。

〈おめでとう↓↓↓まだまだ体調戻らない!?歩くのトボトボ悲しいもの。娘の家で静養↓↓↓早く元気にしてゴルフできるよ頑張ります!いつもありがとう!〉(原文ママ)

 星野氏にごく近しい関係者が、「最期の闘い」に挑んでいた姿を伝える。

「亡くなる直前のメールの内容でもわかると思いますが、本人はまだまだ闘い、回復するつもりでした。なにしろ12月に入ってから、インフルエンザの予防注射まで打ったほど。死期を悟った病人のすることじゃありません。残念ながら屈してしまいましたが、ガン発覚時には『余命90日』と言われたのに、1年半も頑張ってくれた。最後まで星野仙一という男を全うしたと、私たちは思っています」

 高山氏もまた、生涯を野球にかけた男の、ありし日の姿を振り返る。

「お偉いさんにも女性にもモテた人だったけど、結局野球がいちばん好きで、野球に一生懸命でしたね。『アメリカのマイナー球団を買って、そこで日本人選手を育成しようと思ってる』とか『巨人の誘いに乗らずに、楽天に行って本当によかった。俺の野球人生には悔いがない』とか、そういう話をしている時がいちばんうれしそうでした」

 ホーム球場・楽天生命パーク宮城では、1月7日から3日間にわたって設置された献花台にファンが花を手向けた。献花台は楽天のキャンプ地、オープン戦開催球場に続けて設置されることも決まっている。3月10日には、甲子園で阪神と中日が対戦する「星野仙一追悼試合」も開催されることになった。合掌。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」