-
-
人気記事
- 1
- 元フジテレビ・渡邊渚5万字エッセイ「PTSD療養⇒回復」告白に向けられた「辛辣な評価」
- 2
- 大型補強よりいい!日本ハム「本拠地を人工芝に張り替え」が絶大効果で「9年ぶりV」が現実的に
- 3
- 笑福亭鶴瓶「バーベキューもらい事故」でスシローとBS11が過剰反応するのはなぜか
- 4
- 「9番街レトロ」番組出演見合わせでウエストランド・井口浩之の「予言」がまた的中!
- 5
- 過剰な期待に「待った」…上原浩治が断言「佐々木朗希は1年間、マイナーで投げる」
- 6
- こんなはずでは…まさかのイングランド2部転落の橋岡大樹に「浦和レッズ電撃復帰」大盛り上がり
- 7
- 中居正広は今どうしているのか…交際女性が自宅マンションで「片時もひとりにしない」献身サポート
- 8
- 前代未聞の「大統領逮捕」韓国を滅ぼす“ユーチューバー”の正体(1)ユーチューバーを要職に起用
- 9
- ドラゴンズ愛が強すぎて…サカナクション山口一郎が憤激した「まさかのコラボグッズ」
- 10
- 「ドクターイエロー」引退の陰でひっそり現役を退く「最もスタイリッシュな新幹線」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
社会
社会
気分はブルートレイン「寝台列車」を堪能するオススメ旅
1970年代後半にブームを巻き起こしたブルートレインだが、乗客が減ったことや車両の老朽化もあって、15年に「北斗星」が定期運行を終了するとブルートレインは全廃。もう乗ることは叶わなくなった。それでも寝台列車に乗りたいという声は少なくない。ブ…
カテゴリー: 社会
タグ: サンライズ瀬戸・出雲, 寝台列車
社会
「イケア」が慌てて着替え時間の賃金支給「労働」になる時間とならない時間の「境界」
北欧家具大手「イケア」の日本法人イケア・ジャパンが、制服の着替えを労働時間外に行わせ、賃金を支払っていなかったことが「毎日新聞」により報じられた。9月からは着替えの時間にも賃金を支払うというが、賃金の発生する「労働になる時間」と賃金の発生し…
社会
千葉県「東京湾観音」に「心霊スポット」のバチ当たりな噂が広まるワケ
心霊スポットは「殺人事件があった」「自殺の名所」など何らかの瑕疵があるもの。しかし、千葉県富津市にある「東京湾観音」は平和祈念と戦没者の慰霊を目的に作られた神聖な場所であるにもかかわらず、オカルトマニアの間で心霊スポット扱いなってしまった異…
社会
熱海でも!花火大会は冬まで続く「くっきり鮮やかに見える季節」
静岡県熱海市で8月最後の海上花火大会(8月25日)が盛大に行われ、訪れた観客で熱海駅周辺の人口密度はすさまじい状態になった。コロナ禍でしばらく開催されていなかった花火大会は、再開と同時にヒートアップを続けている。「今の時代は夏だけでなく、こ…
社会
日韓問題「慰安婦像が奇抜な『現代アート』と化していた」
20年7月、韓国にある慰安婦像が世界的な注目を集めた。女性像の前で土下座をしている銅像が、故・安倍晋三元総理に酷似しているとして、両国の政府首脳を巻き込む大問題に発展した。騒動から3年、韓国の慰安婦像をまとめた1冊が刊行されたのだが‥‥。「…
カテゴリー: 社会
タグ: アート, 慰安婦, 慰安婦問題, 週刊アサヒ芸能 2023年 8/31号
社会
医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<不眠症>眠れない状態が続けばうつ病や高血圧の危険も!?
夜中に何度も目が覚めてしまう。毎朝決まって早い時間に起きてしまう│これらの症状は「不眠症」かもしれない。「不眠症」は、夜寝つけない、深夜に目が覚めてしまう状態が1カ月以上続き、日常生活に支障が出る場合を指す。実は、多くの中高年が不眠症に悩ま…
社会
歌舞伎町に「無銭飲食」蔓延で無料案内所に貼られた「出入り禁止犯の顔写真」
トー横キッズ、メンズコンカフェ、立ちんぼ…メディアで様々に報道される歌舞伎町の風景。今、秘かに増えているのが、キャバ店を狙った無銭飲食だ。日が暮れた頃、キャバ店やクラブなどを紹介する無料案内所に足を運ぶと、壁に貼られた年配男性の写真が目に入…
社会
「日本初の指名手配犯」を観念させた「見かけの年齢・歯並び・鼻筋」まで書かれるすごい手配書
盗賊として日本で初めて指名手配されたのは、歌舞伎「白浪五人男」の登場人物・日本駄右衛門のモデル、日本左衛門だ。本名は濱島庄兵衛といい、江戸中期の享保四年(1719年)、尾張藩の七里役の子として生まれた。七里役は七里(約28キロ)ごとに配置さ…
社会
秋篠宮家と天皇家の埋められない衝撃ギャップ(3)悠仁さまは「トンボ好き」素顔
さらに追い打ちをかけるのが皇位継承順位‥‥2位、悠仁さま(16)の進路問題だ。「秋篠宮家はまるで天皇家の真逆を行くように、悠仁さまの学習環境として学習院ではなくお茶の水女子大付属の小学校を選ばれた。昨年からはお茶の水の隣にある筑波大付属高校…
カテゴリー: 社会
タグ: 悠仁さま, 秋篠宮さま, 週刊アサヒ芸能 2023年 8/31号
社会
【仰天生物ミステリー】カニを強制的に性転換させて体を乗っ取る「フクロムシ」の寄生生活
スーパーでも見かけるワタリガニの旬はオスとメスとで違うが、オスはだいたい7月から11月。この時期のオスは最も身詰まりがよく、身の甘さも抜群だとされる。一方、メスの旬は11月から4月までの間で、おすすめなのが内子(卵)だ。だが一見、内子に見え…
社会
秋篠宮家と天皇家の埋められない衝撃ギャップ(2)ティアラ制作を3年連続見送り
一方、物価高に悲痛な叫びを上げる庶民に寄り添う姿勢を見せているのが天皇ご一家だ。毎年8月、天皇ご一家が静岡県下田市にある須崎御用邸を訪れることは、夏の皇室の恒例行事となっている。ところが今年は7月下旬に急遽、静養を取り止めることとなったのだ…
社会
秋篠宮家と天皇家の埋められない衝撃ギャップ(1)「佳子別居」で一家断絶説も
秋篠宮家が逆風に晒されている。約34億円を要した私邸の改修工事を終えながら、次女・佳子さまは旧私邸で別居するという想定外の展開に波紋が広がっている。しかも、長男・悠仁さまの進路問題にも異論が飛び出し‥‥。前代未聞の「駆け落ち婚」騒動が拭い去…
カテゴリー: 社会
タグ: 佳子さま, 皇室, 秋篠宮さま, 週刊アサヒ芸能 2023年 8/31号
社会
【超常現象ファイル】266年前の「江戸時代のUFO漂着事件」女が持っていた「不思議な箱」と「謎の文字」
米軍の退役軍人らが下院監視小委員会の未確認航空現象(UAP)、いわゆるUFOに関する公聴会で証言台に立った。そしてそこで明かされたのは、「米政府はUAP情報を保持しているだけでなく、それを操縦していた非人間パイロットたちの遺体も持っている」…