社会

【仰天生物ミステリー】カニを強制的に性転換させて体を乗っ取る「フクロムシ」の寄生生活

 スーパーでも見かけるワタリガニの旬はオスとメスとで違うが、オスはだいたい7月から11月。この時期のオスは最も身詰まりがよく、身の甘さも抜群だとされる。一方、メスの旬は11月から4月までの間で、おすすめなのが内子(卵)だ。だが一見、内子に見えるものの、甲殻類をターゲットに寄生するフジツボの仲間「フクロムシ」の場合があることをご存じだろうか。

 フクロムシは甲殻類の「根頭上目」というグループに分類される、フジツボ、カメノテなどの親戚的な甲殻類だ。幼生の頃は甲殻類らしく、エビやカニのそれに近い形をしているのだが、その後、カニに寄生すると、とんでもない大変身を遂げるのだ。海洋生物に詳しいジャーナリストが解説する。

「フクロムシは世界に300ほどの種類がいる、カニやヤドカリ、シャコなどに寄生します。オス、メスを問わず寄生しますが、ターゲットに近づくと針を刺し、自分の細胞を相手の体に注入する。と同時に、自分の体を消滅させるのです。その後、相手の体内に根のようなものを張り巡らせ、宿主の栄養を吸収。カニの場合は、お腹の辺りに生殖器官である袋を露出させることになりますが、寄生されたオスは性腺を破壊されている。簡単に言えば、強制的に性転換させられている状態なんです」

 つまり、フクロムシにより精巣を破壊されたオスは、雄性ホルモンを分泌できなくなり、さらにお腹が大きく、見た目もメスっぽくなる。その袋を自らの卵と勘違いし、フクロムシの袋をかいがいしく世話するようになるというから、驚くばかりだ。

「フクロムシは海であれば波打ち際から深海まで、宿主がいる場所ならどこでも幅広い海域に存在し、素早いハッキングスキルでカニの心と体を乗っ取っていきます。そして袋の中で産卵させた卵を育て、孵化した幼生が海中へと飛び出し、どんどん増え続けていくというわけなんです」(前出・海洋生物に詳しいジャーナリスト)

 フクロムシはワタリガニに限らず、タラバガニや上海ガニなど、あらゆるカニに寄生するが、幸いなことに、人間が食べても害はないとされる。ただ、見ただけでは内子なのかフクロムシが寄生してできた生殖器官なのかがわからないため、知らずに食べている可能性はある。つまり、内子があるメスだと思って食べたカニが、実はオスだった、ということになるのだが…。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    これから人気急上昇する旅行先は「カンボジア・シェムリアップ」コスパ抜群の現地事情

    2025年の旅行者の動向を予測した「トラベルトレンドレポート2025」を、世界の航空券やホテルなどを比較検索するスカイスキャナージャパン(東京都港区)が発表した。同社が保有する膨大な検索データと、日本人1000人を含む世界2万人を対象にした…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    コレクター急増で価格高騰「セ・パ12球団プロ野球トミカ」は「つば九郎」が希少だった

    大谷翔平が「40-40」の偉業を達成してから、しばらくが経ちました。メジャーリーグで1シーズン中に40本塁打、40盗塁を達成したのは史上5人目の快挙とのこと、特に野球に詳しくない私のような人間でも、凄いことだというのはわかります。ところで、…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
長与千種がカミングアウト「恋愛禁止」を破ったクラッシュ・ギャルズ時代「夜のリング外試合」の相手
2
日本と同じ「ずんぐり体型」アルプス山脈地帯に潜む「ヨーロッパ版ツチノコ」は猛毒を吐く
3
沖縄・那覇「夜の観光産業」に「深刻異変」せんべろ居酒屋に駆逐されたホステスの嘆き
4
段ボール箱に「Ohtani」…メジャーリーグMVP発表前に「疑惑の写真」流出の「ダメだ、こりゃ!」
5
巨人が手ぐすね引いて待つ阪神FA大山悠輔が「ファン感謝デー」に登場する「強心臓」