-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 5
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
安倍政権
社会
「朝鮮総連ビル落札」は拉致被害者帰国のために仕組まれたものだった
朝青龍の親戚だというモンゴルのペーパーカンパニー社長が50億1000万円で朝鮮総連ビルを落札してしばらく経った今、その裏事情が伝わってきた。50億円もの金を融資するのはなんと、日本の大手商社A社。背景には日本政府の「バックアップ」があるとい…
社会
池上彰「安倍政権の正体」(4)靖国参拝問題が火ダネになる
──当面、安倍内閣には靖国問題が降りかかってくるわけですね。そう。安倍総理は中国、韓国との関係も大事だが、それ以上に日米関係を重視する立場でいえば靖国神社に参拝できないんですよ。でもその一方で、そもそも安倍さんが自民党の総裁になる前に、第一…
社会
池上彰「安倍政権の正体」(3)オバマには嫌われている
──先日の参院選特番で池上さんは安倍総理にオバマ大統領との関係について質問されてましたね。そう。私が「実はオバマさんと安倍さんは1回会っただけ、サミットでも個別会談はできなかった。一方で、中国とは2日間にもわたって会談してるし、韓国とも会談…
社会
池上彰「安倍政権の正体」(2)民主党議員を一本釣りして
──今回、衆参のねじれが解消したことで安倍総理は安定した政権を維持できるわけですよね。えぇ、安倍総理は何としても憲法9条を変えたいわけですよね。憲法改正は衆院、参院、どちらも3分の2以上の賛成で発議し、国民投票して賛成であれば憲法を変えられ…
社会
池上彰「安倍政権の正体」(1)参院選圧勝も“消極的信任”
選挙特番では、並みいる政治家たちを「いい質問」でなで斬り。まさに“池上無双”の真骨頂を見せつけたジャーナリスト・池上彰氏が、「アサ芸」恒例の夏の合併号に2週連続で登場! 今週は、アベノミクス人気で舞い踊る“安倍内閣の本質”を納得スッキリ解説…
社会
アベノミクス「仙台カジノ特区」構想(4)健全にやればメリットは大きい
とかくカジノには、“負のイメージ”が伴う。一般的には、3つのハードルとして、以下の3点があげられている。1、青少年への影響2、治安の悪化と闇社会の勢力拡大(及びマネーロンダリング)3、ギャンブル依存症こうしたデメリッ…
社会
アベノミクス「仙台カジノ特区」構想(3)地元住民も“歓迎ムード”
実は、この「仙台カジノ構想」には、モデルケースがある。05年にハリケーン「カトリーナ」で大打撃を受けた米・ニューオーリンズが成功例としてあるだけに、その現実味も一段と高まっている。社会部デスクが続ける。「アメリカでは、カジノが合法化されてい…
社会
アベノミクス「仙台カジノ特区」構想(2)仙台カジノが浮上した理由
これまで日本国内のカジノ構想は、「浮かんでは消える」都市伝説のような存在だった。元都庁担当記者だったデスクが振り返る。「石原慎太郎氏が99年の都知事選で『お台場カジノ構想』を公約に掲げ、長野県の田中康夫元知事や高知県の橋本大二郎元知事なども…
社会
アベノミクス「仙台カジノ特区」構想(1)「本命」は東京、「対抗」は大阪
アベノミクス成長戦略の3本目の矢として注目を集め始めた「カジノ構想」。99年に当時の石原慎太郎都知事が提唱するも、実現まで至らなかった。しかし再び、「カジノ解禁」に向け、政財界、自治体の機運が高まってきている。最右翼は東京都と大阪府と言われ…