-
-
人気記事
- 1
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 2
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 3
- 「GLAY」30周年ベストアルバム収録曲「ファン投票1位と8位」が大問題に!
- 4
- クマ襲撃「命に別状なし」報道でも眼球や鼻を抉り取られて「顔面崩壊」悲惨な現実
- 5
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 6
- 阪神・岡田彰布オーナー付顧問「重病説」を本人が一蹴「以前から息苦しさが続いた。随分と楽になった」
- 7
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 8
- 【ズバリ!皐月賞】陣営に虎視眈々の秘策あり!クロワデュノールに先着するのは「抑える競馬を覚えて爆発」外枠馬
- 9
- 二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈羽生結弦、スーパースラムの道程〉
- 10
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
松本人志
芸能
松本人志が“酷評”したニューヨークのM-1惨敗は「日本テレビの呪い」!?
「M-1グランプリ2019」は、落研出身の30代コンビ・ミルクボーイが劇的優勝を飾った。勝者がいれば、敗者もいる。ファイナリスト全10組中、最下位だったのはニューヨークだ。トップバッターという出順にも恵まれず、審査員でもっとも低い点数を付け…
芸能
禁じ手だった?「M-1」松本人志だけが王者・ミルクボーイに投票しなかったワケ
12月22日に放送された漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2019」(テレビ朝日系)にて、結成12年のミルクボーイが王者に輝いた。最終審査では、審査員の松本人志だけが別のコンビに投票し、注目を集めたという。「最終決戦では、審査員7人のうち6…
芸能
「ダウンタウン松本&島田紳助」の“笑いのセンス”が明かされた意外な「番組」!
チャンネル登録者数が153万人を超え、芸能人ユーチューバーの代表格的存在になっているキングコング梶原雄太扮するカジサック。12月13日に投稿された「カジサックの部屋」には、俳優、放送作家、コラムニストとマルチな活躍を見せる「キム兄」ことお笑…
芸能
まだ解せない?松本人志、“大喜利=読解力”の持論が買った失笑!
ダウンタウンの松本人志が12月8日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で、自身がツイッターに投稿した〈学校の授業に大喜利を取り入れるのも良いかもよ。マジで。〉発言の真意を説明したのだが、ネット上では改めてツッコミが殺到している。「3日に…
芸能
宮迫博之、木下優樹菜…2019年の「裏流行語」を作ったタレントたち!
男同士の熱いぶつかり合い。戦いが終わればたがいに称え合う清々しさ。日本を沸き立たせ、感動させた「ラグビーW杯日本大会」の、日本代表のキャッチフレーズ「ONETEAM」が、12月2日、2019年の流行語大賞に決定した。晴れやかな言葉が生まれる…
芸能
松本人志「吉本の帝王化」で「芸人引退」急加速(2)「ロケがしんどい」とこぼして…
それだけではない。一連の吉本のトラブルで露呈したのは、「背広組」と呼ばれる吉本幹部と芸人たちの、意外に深刻な軋轢ぶりだった。「中でも、岡本昭彦社長(52)が闇営業問題を受けて行った今年7月の5時間に及ぶ記者会見でのグダグダな対応に、SNS上…
芸能
松本人志「吉本の帝王化」で「芸人引退」急加速(1)冠番組以外のゲスト出演が難しかったはずも…
吉本興業の内部分裂危機を引き起こした「闇営業」発覚から約半年。止まらない不祥事の連鎖にダウンタウンの松本人志(56)が立ち上がった。後輩芸人の尻拭いどころか「子会社社長就任」もささやかれる中、にわかに「芸人引退」も持ち上がっているというのだ…
カテゴリー: 芸能
タグ: ツイッター, 吉本興業, 松本人志, 行列のできる法律相談所, 週刊アサヒ芸能 2019年 12/5号, 闇営業
芸能
美川憲一、“沢尻エリカ斬り”に大ブーメラン批判も説得力抜群の「過去の辛酸」!
11月26日、歌手の美川憲一が4人組男装ユニットの「Vipera」と期間限定コラボでリリースした新曲「いいじゃない~自由通り」の記念イベントを都内で開催。その際の沢尻エリカ容疑者に対する“ご意見番コメント”が、批判の大ブーメランを食らった。…
芸能
松本人志に「吉本子会社社長就任」「芸人引退」の激震情報!その深層は?
吉本興業の内部分裂危機を引き起こした「闇営業」問題から約半年。止まらない不祥事の連鎖にダウンタウンの松本人志(56)が立ち上がった。後輩芸人の不祥事の後始末に奔走する中で、吉本興業の「子会社社長就任」も囁かれているのだ。その全容を、11月2…
芸能
さんま・松本人志「木下優樹菜騒動に言及」で改めて判明したフジモンの窮地!
11月23日に放送されたラジオ番組「ヤングタウン土曜日」(MBS)でパーソナリティーを務める明石家さんまや、翌日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)でのコメンテーター・松本人志による木下優樹菜や、夫・藤本敏史についての言及が、話題を呼ん…
芸能
松本人志、「スルーしたらダメ」発言は「木下優樹菜“恫喝騒動”への批判」!?
いまだ収束の兆しが見えない木下優樹菜の「タピオカ店恫喝騒動」。実の姉が勤務していたタピオカ店オーナーに対し、インスタグラムのダイレクトメッセージ(DM)で〈いい年こいたばばあ〉〈色々頭悪すぎな〉と中傷していたことが判明し、木下にとって致命的…
芸能
松本人志とは違う!?ノンスタ井上、徳井義実をイジるも世間から憤怒ツッコミ
芸人らしい振る舞いといえばそうだが、世間の人々としてはどうも腑に落ちない!?NONSTYLE・井上裕介が都内で行われた人気コミック「宇宙兄弟」のスペシャルトークショーに出席したのは10月26日。申告漏れと所得隠しが発覚したチュートリアル・徳…
芸能
松本人志、「探偵ナイトスクープ新局長」であの“打ち切り”番組ファンが歓喜
関西では見ていない者がいないとまで言われる長寿番組「探偵ナイトスクープ」(朝日放送)の“局長”が、11月29日放送回からダウンタウンの松本人志に代替わりするという。同番組は1988年3月にスタート。スタジオを探偵事務所に見立て、視聴者からの…
カテゴリー: 芸能
タグ: クレイジージャーニー, 宮迫博之, 探偵!ナイトスクープ, 松本人志, 松本家の休日
芸能
松本人志「ナイトスクープ」局長就任の裏に“4年越し”の立ち回りがあった!?
観ていないと「潜り」と揶揄されるほど、関西地方における「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)の認知度は高い。10月25日、初代局長の上岡龍太郎、2代目の俳優・西田敏行からのバトンを引き継いだのがダウンタウン・松本人志であることが発表されると、…