芸能

松本人志とは違う!?ノンスタ井上、徳井義実をイジるも世間から憤怒ツッコミ

 芸人らしい振る舞いといえばそうだが、世間の人々としてはどうも腑に落ちない!?

 NON STYLE・井上裕介が都内で行われた人気コミック「宇宙兄弟」のスペシャルトークショーに出席したのは10月26日。申告漏れと所得隠しが発覚したチュートリアル・徳井義実の騒動を盛大にイジった。同イベントでは同漫画のクイズ大会を制した熱狂的なファンと、同じく同漫画が大好きな井上とで、クイズ対決を開催。

 第一問で「主人公のムッタが会社をクビにされたのはなぜ」とお題が出されると、井上は「所得隠し」と回答。その後も「記憶にないから!十数年前のことなんで。記憶の抜け具合ひどいんですよ」と、徳井が謝罪会見で放った言葉を意識したであろうコメントをして、爆笑をとっていた。

 また、井上に限らず、ダウンタウンの松本人志も26日深夜に放送された「松本家の休日」(ABCテレビ)にて、「よう考えたら、オレ、ギャラなんぼか知らんねん。ギャラ、聞いてない。1回会社から『チューリップ』に入って…」と、徳井の個人会社名を出したりと、イジっている。

 井上も徳井イジりで場を沸かせたことにさぞや手応えを感じたことだろうが、この出来事をネットニュースで知った人々からは「全然笑えない」「井上はあんま調子に乗ってると痛い目見るぞ」「クイズの正解は『飲酒運転して当て逃げ』しただろ!」「徳井も問題アリだが、お前が言える立場か?」「「当て逃げの癖に偉そうに」「今更だが、あの件は飲酒運転だと思ってるぞ」など、井上に対して批判的な意見が多数見られている。

「16年にタクシーの運転手に軽傷を負わせる当て逃げ事故を起こし、約3カ月半もの間、芸能活動を自粛する不祥事を起こしていた井上ですから、徳井をイジれる立場ではないというのが世間の見解でしょう。また、井上は7月深夜に自宅で窓を開けてダンスミュージックを流して、複数の男女と大騒ぎしていたため、近隣住民が警察に通報して警察が駆けつける騒音騒ぎを起こしていたことが週刊誌に報じられていました。その意識の低さから考えても、井上もやたらポジティブな性格ですから、本人としてはすでにミソギが済んでいるという感覚なのかもしれませんね」(エンタメ誌ライター)

 ちなみに次長課長の河本準一は9月に更新したブログで、電車内で居合わせた乗客が80歳前後の老人が立っていたことに気付いていたにも関わらず、優先席に座っていたことに〈おれ、河本準一キレてる。いや、絶対許さん〉と怒りを露わにしていたが、こちらも過去の生活保護不正受給騒動を掘り返され、同様に叩かれる羽目に。

 世間は思いのほか、過去の不祥事に厳しいということは芸能人側も認識しておく必要があるだろう。

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」