-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
- 3
- 3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
- 4
- 巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
- 5
- ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
- 6
- 「銭湯わいせつ逮捕」歌手・中孝介の「X裏アカ」がバレた!そこには「えげつない投稿」が…
- 7
- 須藤理彩を歩行不能にした太川陽介「過酷バス旅中毒」をいとうあさこが一刀両断
- 8
- 「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
- 9
- 大の里「次の横綱昇進」に高いハードル…師匠・二所ノ関親方がダメ出しする理由
- 10
- 斎藤佑樹が明かした「高卒⇒即プロ入り」回避の真実「プロ行ったらビタビタになるわけじゃん」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
池田
芸能
菅田将暉、ユニフォーム姿公開で“醜聞続き”アメフト界の救世主になる!?
人気俳優の菅田将暉が、これまで表に出すことのなかったアメフト部時代の写真を公開した。11月4日に開催された「トヨタ カローラスポーツ」のトークイベントにゲスト出演した菅田は、秘蔵のスポーツシーンを公開することに。ここで菅田は「そのスポーツじ…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「水野雄仁」(4)池田高校野球部の一番の思い出は?
テリーこの夏の甲子園は100回記念大会ということで、高校野球のレジェンドたちが毎日始球式を行いますけど、水野さんも投げるんですよね。水野はい、11日に立たせていただきます。久々の甲子園のマウンドですから、今から楽しみなんですよ。テリー高校球…
スポーツ
天才テリー伊藤対談「水野雄仁」(1)蔦監督は今の世に通用しない方です
●ゲスト:水野雄仁(みずの・かつひと) 1965年、徳島県生まれ。池田高校時代、82年と83年の「全国高等学校野球選手権大会」、83年の「選抜高等学校野球大会」と3大会連続で甲子園に出場。82年夏・83年春における史上4校目の「夏・春連続制…
スポーツ
「夏の甲子園第64回大会」池田の“やまびこ打線”が荒木大輔に襲い掛かる
大会4日目の第4試合に徳島県勢の鳴門が登場する。四国のチームには野球が盛んで強いというイメージがあるが、実は徳島県のチームは今まで夏の選手権で1度しか優勝したことがない。その1度が1982年の第64回大会。攻撃的な野球スタイルから“攻めダル…
スポーツ
不来方以前に部員数わずか10人でセンバツ出場を果たしたチームがあった!
大会前から、わずか10人の部員で甲子園への切符をつかんだことで話題となっていた不来方(岩手)が、いよいよ甲子園初陣を迎える。大会5日目第3試合で東海の名門・静岡との対戦だ。不来方はこの大会3校目に登場する21世紀枠出場のチームでもある。部員…
スポーツ
夏の甲子園・我が心の決勝戦(7)箕島・春夏連覇を決めた「殿馬ばりのサーカススクイズ」
まさに懐かしの甲子園。79年夏の選手権決勝は史上3校目の春夏連覇を狙う箕島(和歌山)と、その箕島の打倒一番手とされた浪商(現・大体大浪商=大阪)を準決勝で降した池田(徳島)の顔合わせとなった。投攻守にスキのない総合力の箕島か、それとも浪商の…
スポーツ
夏の甲子園「伝説の激戦」“1982年《徳島・池田VS東京・早稲田実業》”
*1982年(第64回大会・準々決勝)池田(徳島)14-2 早稲田実業(東京)*1年生で背番号11をつけ、甲子園で準優勝を果たした早実の荒木大輔は、「大ちゃんフィーバー」を巻き起こして甲子園の人気者になった。以来、可能性のある5季全てに甲子…