事件

「紀州のドンファン・野崎幸助」歴代女性が明かした真実(2)結婚拒否で電話攻勢が…

 当初から結婚を意識していたからか、野崎氏はKさんを故郷である和歌山県田辺市にも招待。そればかりか、親しい知人にも紹介するなど、かなり入れ込んでいたという。

「白浜温泉の高級リゾートホテルに招待されて豪華な食事を共にした時には、お膳に出てきたクネクネと動くアワビを見ながら『これはKちゃんのあれのようだねえ』とドン・ファンがニタニタと笑っていましたが、それはいやらしいものではなく、挨拶のように感じたのを覚えています」

 その後、山間の温泉地を回ったKさんに対し、野崎氏は、再度プロポーズ。

「ここはボクが本命の女性を連れていく場所なんですよ」とまで迫ってアプローチしたばかりか、都内のパーティーでは旧知のデヴィ夫人と同席する機会もあったという。

「ずいぶんとかわいい方ですね。あなた、これなら一緒になったほうがいいんじゃないですか」

 野崎氏は夫人からこんな“お墨付き”をもらったというが、最後の難関をクリアすることができなかった。Kさんの両親の反対にあったのだ。Kさんは電話で野崎氏に別れを告げた。

「すみません。両親に相談したところ、50歳以上もの年の差の方と結婚するのはおかしいと反対されたんです。籍を入れることはできません。今回はご縁がなかったということで‥‥」

 すると野崎氏の態度が豹変。

「なんとかなりませんでしょうか。私の財産をあげますから」と、朝から晩までコール音が鳴りっぱなしになったというのだ。

「常軌を逸したような電話攻勢でした。それで彼の電話は着信拒否にしたんですから」

 その後、野崎氏は、ファンと称する男性から紹介された現夫人のSさんと交際の末、今年2月に入籍。それからわずか3カ月後に不慮の死を遂げることとなったのだった。

カテゴリー: 事件   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「縦回転にせよ」田中将大をアッという間に巨人で蘇らせた久保康生コーチの「魔改造」スゴイ実績
2
ついに辞任要求が出た「ドン・日枝久」の処遇でフジテレビ社員が恐れる「やってはいけない愚策」
3
超異例の「サザエさん」まさかの番組予告と「フジテレビ中居問題」意味深すぎるタイトル3本
4
「十字靭帯の大ケガ」春場所で三段目から復帰の朝乃山が「相撲を続けねばならない深刻事情」
5
夫が急死した小島瑠璃子に「まさかの一報」をぶつけたフジテレビの大チョンボ