女子アナ

NHK上原光紀、「ニュース7」大抜擢も本人が感じていた“荒波”

 2月15日発売の「週刊現代」で、NHKの新たな“スターアナ”候補を紹介。「ポスト桑子」との呼び声もある、才色兼備の上原光紀アナが、その人だ。はたして、NHKの看板女子アナになれるのか。

 慶應大学出身で、女優顔負けのルックスの上原アナは、13年入局。新潟、広島と地方局を回った後、17年4月から東京アナウンス室へ。現在、報道番組「ニュースウオッチ9」のフィールドレポーターを担当。16年のリオ五輪の時は、広島放送局に在籍していたが、杉浦友紀アナと一緒にレポートを担当した。

「NHKでは5年間は地方に赴任するのが通常ですが、上原アナは4年。地方局にいながら、4年に1度の祭典の五輪のレポーターに抜擢されるのも、NHKの期待の表れです」(女子アナウォッチャー)

 そして、看板報道番組「ニュース7」に大抜擢。4月からサブキャスターを務める。NHKサイドの“上原推し”が、いやというほど伝わってくるが、それにしても、なぜ上原アナなのか。

「記事では、NHKの危機感を読み取れました。やはり、有働由美子アナが退社した穴が大きいようです。現在、エース的存在の桑子真帆アナに関しても独立説が流れていますしね。このままでは看板アナ不在の状態になることも十分考えられます。そこで、知性と美貌を兼ね備える上原アナにスポットライトが当たったというわけです」(前出・女子アナウォッチャー)

 今年が勝負の年になりそうだが、何やら年明けに“不吉”なこともあったようで──。

「1月7日の『ニュースウオッチ9』のブログで、上原アナは年始に大学の先輩とヨットで海に出たことを報告していました。しかし天気がよく、風も強くないにもかかわらず、何と荒波だったとか…。上原アナは《年明け最初の出航が荒波なんて、私の2019年の1年を表しているのでしょうか……?》と告げていました」(前出・女子アナウォッチャー)

 上原アナの予感が当たりませんように。

(石田英明)

カテゴリー: 女子アナ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか
5
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題