芸能

結婚か破局か?前澤友作社長のZOZO売却が揺り動かす剛力彩芽の“限界”!

 ソフトバンク傘下のヤフーに買収されることとなった、衣料通販のZOZOTOWNを運営するZOZO。これにともない9月12日、ZOZOの前澤友作社長は経営から退くことを表明したが、気になるのは交際中の女優・剛力彩芽との今後だ。

「ヤフーはZOZOに対しTOB(株式公開買い付け)を行い、子会社化を目指すことを発表。前澤氏もこれに賛同しているといいます。ZOZOは割引サービスによりアパレルメーカーの反発を買って出店数が減ったことや、PB(プライベートブランド)の不調により、19年3月期の連結純利益で前期比21%減と設立から初の減益になるなど、単独での行き詰まりを見せていました。そうしたことが、前澤氏に見切りをつけさせたのでしょう」(経済誌記者)

 12日朝のツイートでZOZO社長からの退任とともに、〈僕自身は新たな道に進みます〉とした前澤氏は今後、昨年9月にぶち上げた米民間企業・スペースX社のロケットでの月旅行計画などに力を注ぐとも見られている。

「一方の剛力はといえば、仕事面ではレギュラーが相変わらず『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)1本のみと厳しい状況が続いていますが、8月27日の誕生日に更新したインスタでは、《役者として、表現者としてこの世界に生き続けます》と、芸能界へのこだわりを見せている。そのため、何かと叩かれやすい現在の宙ぶらりんの状況より、“前澤氏の妻”として売り出したほうが仕事はやりやすい剛力としては、すでに“限界”の状況にあるのではないでしょうか。結婚か破局か、今回の前澤氏の判断はどちらかへの動きを加速させるかもしれませんね」(芸能記者)

 前澤氏の月旅行計画は、2023年。剛力も、さすがにそこまでは待てないだろう。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
2
渦中のフジテレビよりもデタラメ!相撲界の無秩序ぶりが相変わらずすぎた
3
巨人・田中将大が「もうちょっとうまく料理してくれよ」と注文をつけた大勢の爆笑キャンプ挨拶
4
大相撲初場所「琴桜の5勝10敗」で思い出す「4大関が公然と無気力相撲」の汚点史
5
【ミステリー】台湾で今も頻発する「老人と子供の失踪事件」防犯カメラの映像と「紅い民族服の小人」証言