芸能

「不思議と涙が…」波瑠「リモラブ」、伸び悩み終了も視聴者“好評ポイント”とは?

 女優の波瑠主演ドラマ「♯リモラブ~普通の恋は邪道~」(日本テレビ系)の最終回が12月23日に放送され、平均視聴率は8.5%。全話の平均視聴率は7.8%と、今ひとつ伸び悩んだ結果となった。

 物語は、鐘木パルプコーポレーションの産業医・大桜美々(波瑠)を主人公にしたラブコメディ。SNS上のハンドルネーム「草モチ」として「檸檬」と知り合った大桜は、「檸檬」に恋心を抱いていた。そして、「檸檬」が同じ会社に勤める青林風一(松下洸平)だと知る。実生活でも恋人となる大桜と青林だったが、なんとなく心を通い合わせることができないでいた。

 こんな2人の恋の行方に、もどかしさやイラつく視聴者もいたが、ラストには「ハッピーエンドでよかった」「不思議と涙があふれて心がキュンとなりました」「コロナ禍の恋愛がテーマで、時代を反映したオリジナル感があり新鮮だった」「あたたかい空気が伝わるドラマでした」など、視聴後の感想は高評価だ。

「コロナの感染が拡大する中、他人とどのように距離を保ち、恋人や家族とどう接するかなどが細かく表現されたドラマでした。それこそ“今”を描いた内容で、予防策を参考にした視聴者もいたようです」(テレビ誌ライター)

 感染防止に取り組んだこのドラマが、昔を懐かしむような話になる日が早く来てほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
2
病気治療「もちまる日記」休止に追い討ちをかける「ありえないサムネイル画像」問題
3
「万博ライブ中止」大ショック!「ぽかぽか」発ユニットSHOW-WA&MATSURIが直面する「残酷な現実」
4
南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
5
阪神・藤川球児監督のイライラを増幅させる「これだけの理由」掛布雅之OB会長は「打順」に苦言